昨日は久しぶり、1ヶ月ちょいぶりに釣りに行けました。

以前は良くお世話なってたがこちらもお久な 御宿岩和田の明栄丸より 釣客4名でAM05:20出漁。



15分ほど北上し 岩船沖の浅場で北西の風に打たせ横流しで開始。


幸先良く 一流し目、船内最初のアタリは自分(^o^)

横でネットスタンバイの明船長。
も、あと5Mの所で針外れ( ̄0 ̄;)

「てっぺんからバラシが気分わりーっぺおぅ!」と明船長(笑)

気を取り直してエサ付け落とすと 着低と同時にアタリ!!

2回目は無事ゲットん 55cmヒラメ(^o^)


他客にもアタリ出だし(^o^)




しばらくしてのアタリで、45㎝のイナダ。


朝方 よかったアタリも潮、風共に流れなくなりアタリなく移動の連続で(汗)



灘や沖目と移動の繰り返しも良いとこなく退屈(°▽°)


船長も「流れればもっと喰うんだにおぅ!」





ある場所ではサメのオンパレードも有りつつ
またまた自分なアタリでミニヒラメ(°▽°)

続いてもアタリあり52㎝のヒラメ追加(^o^)




他客もヒラメ追加で期待も、一時のアタリで以降 盛り上がりないまま時間で帰港でした。




結果、4名で小型~中型程度のヒラメを各自1~4枚の計11枚と ちょっとさみしい釣果でした。


自分はミニサイズはリリースしヒラメ2枚とイナダ1でした。

同港の明広丸も釣果さみしいようでした。