久々更新
今日は御宿岩和田の明栄丸よりカモシでのマダイ&ヒラマサ釣り。
(今回画像ありません)
この時期にヒラマサがサンマ餌(カモシ)で釣れるのは珍しく が 先月の不味いヒラマサの記憶があり今日はマダイ狙い(^_^;)
AM05:00 9名で出漁
勝浦灯台沖の【灯台モダレ】で開始。
波が高く潮の流れも速いも水色悪くマダイに期待! が 船長によるとタイもヒラマサもここ数日 朝は釣れず後半にバタバタと釣れるらしい(-.-;)
たま~に誰かに... な展開でマダイや小型ヒラマサがポツリポツリで真潮が速い為 不利な釣座もありマダイは反対側の左舷で2枚揚がり マダイあきらめイカ餌のヒラマサ仕掛けへにチェンジ
ヒラマサの方が全体的にアタリあるがやはり潮の流れで釣れる席と釣れない席と差が出てしまいカモシでのヒラマサもあきらめAM9:00船長の許可もらい船首でルアー開始。
すると 運悪くここからカモシ道具でヒラマサバクバク入れ食い
どこの座席でもアタリでほとんどの人がヒラマサゲット


自分はルアーでシャカシャカしてると『ゴン』ちゃんアタリはあるもなかなか針がかりせずやっとフッキングも掛かり悪く水面でサヨナラ
続く。

今日は御宿岩和田の明栄丸よりカモシでのマダイ&ヒラマサ釣り。
(今回画像ありません)
この時期にヒラマサがサンマ餌(カモシ)で釣れるのは珍しく が 先月の不味いヒラマサの記憶があり今日はマダイ狙い(^_^;)
AM05:00 9名で出漁

勝浦灯台沖の【灯台モダレ】で開始。
波が高く潮の流れも速いも水色悪くマダイに期待! が 船長によるとタイもヒラマサもここ数日 朝は釣れず後半にバタバタと釣れるらしい(-.-;)
たま~に誰かに... な展開でマダイや小型ヒラマサがポツリポツリで真潮が速い為 不利な釣座もありマダイは反対側の左舷で2枚揚がり マダイあきらめイカ餌のヒラマサ仕掛けへにチェンジ

ヒラマサの方が全体的にアタリあるがやはり潮の流れで釣れる席と釣れない席と差が出てしまいカモシでのヒラマサもあきらめAM9:00船長の許可もらい船首でルアー開始。
すると 運悪くここからカモシ道具でヒラマサバクバク入れ食い

どこの座席でもアタリでほとんどの人がヒラマサゲット



自分はルアーでシャカシャカしてると『ゴン』ちゃんアタリはあるもなかなか針がかりせずやっとフッキングも掛かり悪く水面でサヨナラ

続く。