釣りには行けませんでした(>_<)
確か先週日曜日も大原午後ルアーの予定でしたが時化で中止。
先々週も午後ルアー予報ハズレの突風で中止
そして今日も春二番か?猛烈な南西風で...
だもんで パシフィコ横浜で開催中の『Japaninternationalボートショー2013』へ。
三咲舞花ちゃんやゆりえちゃん、羽乃ちゃん、久しぶりのさおりーぬ、矢沢なりちゃんとかお会いでき釣りに行けなくても良かったカンジo(^▽^)o
そして いつも思うのですが横浜線や武蔵野線、埼京線 他 一部京葉線で使われている204系車両。
車両が古いせいもあるんでしょうが発進や減速 停止のときどの連結機部分からの『パキッ!ゴキ!グキグキ!』の音と振動 乗り心地わりー。
そんな204系

それから帰りの横須賀線の車内から見えた都心での茶色の空!
黄砂? ではなく『煙霧』という現状だそうです。
それにしてもよく吹く風
交通機関もだいぶ乱れたようです。
しかし これからちょっと楽しみ? 期待? この南西風が吹き荒れるごとに水温も上がりまた外房ジギングヒラマサシーズン到来か
確か先週日曜日も大原午後ルアーの予定でしたが時化で中止。
先々週も午後ルアー予報ハズレの突風で中止

そして今日も春二番か?猛烈な南西風で...
だもんで パシフィコ横浜で開催中の『Japaninternationalボートショー2013』へ。
三咲舞花ちゃんやゆりえちゃん、羽乃ちゃん、久しぶりのさおりーぬ、矢沢なりちゃんとかお会いでき釣りに行けなくても良かったカンジo(^▽^)o
そして いつも思うのですが横浜線や武蔵野線、埼京線 他 一部京葉線で使われている204系車両。
車両が古いせいもあるんでしょうが発進や減速 停止のときどの連結機部分からの『パキッ!ゴキ!グキグキ!』の音と振動 乗り心地わりー。
そんな204系

それから帰りの横須賀線の車内から見えた都心での茶色の空!
黄砂? ではなく『煙霧』という現状だそうです。
それにしてもよく吹く風

しかし これからちょっと楽しみ? 期待? この南西風が吹き荒れるごとに水温も上がりまた外房ジギングヒラマサシーズン到来か
