♡パズル♡ | ♡しんまい♡°5学年差兄妹子育て♡

♡しんまい♡°5学年差兄妹子育て♡

駅チカ26坪の土地に3階建て45坪のマイホーム完成しました!!

5学年差兄妹(2015年1月息子・2020年1月娘)の子育てあれこれ。夫婦共働き。

結婚式(アニヴェルセル豊洲)*結婚生活*妊娠*出産*育児*2027年中学受験*マイホーム

突然ですが、パズルトーク。


我が家は公文のパズルを揃えています!
有名なやつ。もちろん電車シリーズ。




ステップ1の時に、全然パズルの意味が理解できてなくて。説明も難しいしどうしたもんかなーと思ってて。思ったまま放置してたんですが←
公文のページより拝借。




しばらくしてトーマスのパズルを間に挟んだら意外にできたので、ステップ2を購入。

そしたらこちらにどハマり。大好きなはやぶさ、こまち、つばめ、N700なんで相当やり込みました。普通に保育園前の朝、全4つ作ってから出発!みたいな日々。





ステップ3になり、35ピースのソニックゆふいんかもめのパズルまでは割とすっと出来たんですが。

この写真右下のスペーシアのパズルが難しいのなんのって!(48ピース)私でも初見では難しいレベルなので私がパズル下手すぎ説もある息子も苦戦。しばらく放置←。ようやく確か今年に入って出来るようになったのかなー?3歳過ぎてたはず。出来たら新しいパズル!ってことで購入。





ステップ4!ドクターイエローとイーストアイの54ピースは届いてすぐ完成したけど、70ピースの雪かき車で苦戦。やー全体的に雪降ってるし、見慣れない電車だし、雪のせいで電車の輪郭もはっきりしないし。ここもしばらく放置←



で、今週火曜日(3歳4ヶ月)に初めて1人で雪かき車のパズル70ピースが完成(´ ω` )!!!

写真撮影前に崩壊w






火曜に70ピース出来たと思ったらあっという間に本日お昼に88ピースが1人で出来ました(*ö)!











「親がいっさい手を出さずに1人で完成させたら新しいパズルを買う」ということになってるので、ついに憧れのステップ5!!!(新幹線がたくさん載ってて欲しがってた)



96ピースなんですが、色がはっきり分かれてるのと大好きな新幹線の車両ということで、ほぼ1人で初見で作り上げてました⁽⁽ ◝(´꒵ `◍)◟ ₎₎子供すごー。




117ピースは旦那と一緒に。
140ピースはほぼ旦那が作ってましたw


さすがに3つ続けて!は息子の集中力がもたなかった様子(かれのれ1時間半くらい作ってた)



徐々にパズル力はあがってる様子ですが、果たして電車以外の絵柄が作れるのかは不明ww