$縮まらない『何か』を僕らは知っている
RETURNING EP/number0 (2012)

1. RETURNING
2. RETURNING (Spangle Call Lilli Line Remix)
3. In The Womb (Nakako Remix)
4. Dr.Insomnia (2012 version)

タワーレコード限定リリース
2012.3.14 release


ヘッドフォンRETURNING

歩こう 覚えのない場所を いつも
昔からそうやってきた きっと

知らない世界怖くて
持っている武器で戦って
だけど敵はいなくって
ただ重いだけだった

知らない誰か叫んだ
「争いのない世界を」って
それをナナメにかわして
考えを巡らすよ

きれいなものを見るといつも
上へスパイラルしてったんだ 小さいころみたいに

知らない世界怖くて 
誰かの景色を見たって
そんな景色を歌って
何になるんだろう

知らない誰か叫んだ
「そんなのダメだ反対だ」って
何故か正しい気がして
考えを巡らすよ


知らない世界巡って
その度に景色が違って
想いがただ膨らんで
高く高く飛んでくよ

受け入れたいさ何だって 知っている知らない世界を
子供のときと変わらないやりかたでいいんだよ



$縮まらない『何か』を僕らは知っている

◆CINRA.NET:musicニュース
number0の新作音源でiLLとSCLLがリミックス、制作陣に堀江博久と美濃隆章

 number0のニューシングル『returning EP』が、3月14日にタワーレコード限定でリリースされる。
吉津卓保、小林良穂、藤井保文、青葉聡希の4人で構成されるnumber0。2007年にRallye LabelからデビューEP『sero』、2010年に1stアルバム『Chroma』をリリースしているほか、レーベルメイトの宮内優里とドイツのエレクトロニカレーベル「Morr Music」のGutherの3組で全国ツアーを行うなど、楽器に縛られない自由な発想のアレンジと、映像を使った演出で支持を集めている。
『returning EP』には、プロデューサーとして堀江博久(NEIL&IRAIZA、the HIATUS、pupa、The Cornelius Group)、エンジニアに美濃隆章(toe)が参加。タイトル曲に加え、iLL、Spangle Call Lilli Lineのリミックスも収録を予定しており、ポストロックという枠を大きく越えたバンドサウンドを展開している。
なお、number0はアルバム『PARALLEL/SERIAL』を4月にリリース予定。こちらの詳細も楽しみに待とう。




$縮まらない『何か』を僕らは知っている
PARALLEL/SERIAL/number0 (2012)

ヘッドフォンIRENE

1. RETURNING
2. LADYBIRD
3. PILUM
4. STORM
5. DWARF
6. AO
7. IRENE
8. LEAVING

number0 『PARALLEL/SERIAL』
2012.4.11 release


◆[ototoy] 特集: number0『PARALLEL/SERIAL』
より強く、肉体的なサウンドへ

 最初に言い切ってしまいたい。これはnumber0というバンドの本質がダイレクトに表現された作品だ、と。約2年ぶりの新作『PARALLEL/SERIAL』は、これまでのnumber0のイメージを一度振り払いながら、今まで以上に彼らのイメージを強化する、見事なバランスで成り立った作品である。リード・トラック「Returning」では、プロデューサーに堀江博久(pupa/the HIATUS)を、エンジニアに美濃隆章(toe)を迎え、具体的に新しい彼らのサウンドが提示されている。そこにあるのは、聞いてくれている人に「届けよう」という意識と、それによって生まれてきたメンバー間のコミュニケーションである。結果として、コンピューターを排除し、バンドとしての肉体性が強化されたそのサウンドは、聞き手を選ばない芯の強いものになっている。今作が生まれた背景を、吉津卓保、小林良穂、青葉聡希の3人に伺った。 (インタビュー : 西澤裕郎 / 文 : 宮川純)


n u m b e r 0