皆さん、おはよう御座いま~すカゼ、いゃ~昨日の関東都心は1月並みの気温でしたぁ~ダウン

こんな寒いと風邪もなかなか治りませんね・・・ガーン


さて昨日の夕方くらいにジャパンカップ枠順が決まりましたねぇ~音譜

今回のメンバーを見て、どの馬馬が着てもおかしくない配置になっていますねラブラブ!

しかし私は、ひらめき電球サイン派なのでJRAのトラップには引っかかりませんぞパンチ!

そこで私が見つけ出したサインとは、やはりジャパンカップの東京2400Mを基準に考えると

直ぐにひらめき電球思いつくのがお祭りダービーです。(東2400m)

そしてダービーJ最多と言えば武ジョッキーですなぁ。

ここの中にサインが組み込まれているのでははてなマークと試行錯誤して調べてみるとビンゴ!!

それはダービー優勝馬が翌年のJCに武Jが騎乗した場合、ダービーの時に勝った枠番号の

両隣枠番が、その次の年のJCの当り枠につなっがています。

例を挙げるとこんな感じぃダウン

94年

↓  省略

98年

01年ダービー優勝馬枠のジャングルポケット→翌年のJCにジャングルポケットに武Jが騎乗(惨敗)

   その翌年(03年)のJCは枠or枠が連対はてなマーク枠の馬DASH!タップダンスシチー着に入る。

05年ダービー優勝馬枠のディープインパクト→翌年のJCにディープインパクトに武Jが騎乗(着)

   その翌年(07年)のJCは枠or枠が連対はてなマーク枠の馬DASH!アドマイヤムーン着に入る。

06年ダービー優勝馬枠のメイショウサムソン→翌年のJCにメイショウサムソンに武Jが騎乗(着)

   で・・・今年(08年)ははてなマークズバリ、2枠orウマDASH!穴馬が潜んでいますぞぉ~得意げ



ワオー叫び、何と枠に馬ウォッカが入っていますね・・・(恐らく今回は2着又は3着かな音譜

そして・・・、馬〇〇〇号が枠に組み込まれてるぅ~ムンク

って事は馬〇〇〇号から3複1軸総流しはてなマークそれとも1軸ワイド総流しはてなマーク

いずれにしても着たら¥高配当~((((((ノ゚⊿゚)ノ

いゃいゃ、少し冷静にならないといけませんなハエ

全てのデータメモを調べて勝ちそうな馬馬を見てみると、アサクサスクリーントーセンウォッカ

アドマイヤディープトーホウペイパの6頭ですビックリマーク

その中でも私が1番注目しているのは馬スクリーン君だすラブラブ!

果たして結果は如何に・・・、本日も長々と読んで頂き有難う御座いましたチョキ


追記元気7歳、コスモバルク12秒1

26日に東京競馬場に入厩したコスモバルクは、芝2000メートルのスタート地点からゲート練習。

扉が開くと勢いよく飛び出し、そこから徐々に加速して1ハロンごとに13秒5-13秒0-12秒1の

ラップを刻んだ。跨った松岡騎手は息遣いは良かったですし、状態はいいと感じましたと納得の表情を浮かべ、

この年齢になっても若いですよ。休み明けは気にならないし、正攻法の競馬で挑みたいと意欲を伝える。

今年でJC5年連続参戦となるホッカイドウ競馬所属の7歳馬が、04年の2着を超える走りに挑む。
頑張れ、馬ク~(´0ノ`*)