皆さん、おはよう御座いま~す。今日も気持ちの良い1日になりそうな関東都心。

しかし各地域、朝晩は冷え込んできましたので皆さん風邪などひかないように気をつけて下さいね。

昨日お伝えした暴落した株は一時7千円を割りましたが、どうにか持ち直したようですねぇ~音譜

少しずつ回復しているのかなはてなマーク今後の動きに要チェックですにひひ


さて本日も激ウマ料理の紹介をしたいと思いま~す。

週初めにもお話しましたが先週末、お友達の女性リリアンさんと話している最中この間フライドチキンフライドチキンを作ってメチャクチャ美味しかったぁラブラブ!っと言うのが頭から離れなかったので作ってみようと思った。

っと言っても、そんなに私は数的に食べられないのですが1つくらいなら良いかなぁ~と思い

いざ作る事に・・・ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ

材料はこちらコレ



鶏肉2枚、ニンニク3~4片、山椒、小麦粉。以上~音譜

調味料醤油大1・5、白ワイン大1、砂糖小1。以上~音譜音譜

たったこれだけなんですよーニコニコ

まずは鶏鶏肉の筋切りをしておきましょう。(こうする事で油に入れた時、肉の大きさが変らない)

大体5~6くらい筋を切っておけば大丈夫ですかね。

この作業が終わったら大き目のボールに上記の調味料、醤油・白ワイン・砂糖・山椒(適量多めに)を

入れ、その中に4等分した鶏肉と粗みじんにしたニンニクを入れ15分位寝かせるぐぅぐぅ

15分も経つとほとんどの汁は無くなっています(鶏肉が汁を吸い込んでいま~す)



後は簡単、鶏肉に付いている余分な水分をふき取り小麦を薄く付け170度の油で

じっくりコンガリ焼き揚げる(ニンニクは捨てないで、出来るだけ鶏肉にくっつけて揚げて下さいね)



コンガリ揚がったら油が完全に切れるまで放置し、後は器やバスケットの中にペーパータオルを

敷いてフライドチキンを盛り付ければ完成ビックリマーク



ほいビックリマークフライドチキン・ガーリック風味、召し上がれ~音譜

外の衣はサクサク、それと回りに付いているニンニクがクリスピー状態になっているので

衣がサクサクだけではなくニンニクチップの味もしてとってもグゥ~グッド!

勿論、衣の中身はしっとりしていてジューシーそれに薄っすらと醤油・白ワイン、山椒の風味が

効いてて激ウマで~すラブラブ!
やはり皆さんはチキンと言えば生ビールビールですかな(≧▽≦)

私は先週、弟から頂いたこいつで乾杯音譜



そして好きな陶器の中に移し変えチビチビと・・・



皆さん今の世の中、食の問題で混乱していますからKFCも良いけれど自分で作ったフライドチキンは

安心して食べられますからねぇ~、それになんと言ってもこれだけ作ってお値段は1コイン(500円)

で出来てしまいますから是非作ってみては如何ですかべーっだ!

そろそろ、今週行われるスワンS秋天のサイン探しの旅にでも行ってきますかねぇ~音譜

それでは、またぁ~欽ちゃん走り