皆さん、おはよう~御座います。

関東都心では昨日の晩から雨雨が降り出し、今日も午前中いっぱいまで雨が残るらしい。

日に日に寒くなってきていますので、皆さんも体調管理の方は十分に気をつけてください。

そして昨晩、凱旋門賞が行われ馬メイショウサムソン号は10着と惨敗・・・ガーン

残念ですが無事に回ってこれただけでも良しとしなきゃだめですね。


雨雨が降り続き、そして馬メイショウサムソンも惨敗に終わり気温も心も下がってきたのでダウン

本日は心も身体も温まる激ウマ鍋を紹介したいと思います。

名づけて・・・「爆弾鍋爆弾

とっても簡単、お手頃鍋なので是非チャレンジしてみて下さいねにひひ

材料鶏挽(200g)、豚挽(200g)、キャベツ小(半分)、椎茸(6~8枚)

    人参1本、九条葱(1束、無ければ普通の青葱でもOK)、ニンニク4片、生姜1片。


調味料鶏がらスープ700cc、塩小1、醤油大6、酒大4、砂糖小2、八角1かけ。



まず、小さめなボールの中にそれぞれの挽肉とニンニク、生姜(両方するおろす)、

葱のみじん切り(適量)、片栗粉大1、酒(適)、塩、胡椒を入れる。



これらをしっかりと練りこむ。



こんな感じまで練りこみましょう~音譜

(右が鶏で左の方が豚だす)

そしたら上記のお肉は少し放置ぐぅぐぅして味を入れる。(熟成させる為)

その間に鍋の中に全ての野菜を敷き詰めていきましょう~音譜



だいたいこんな感じですかな、そしたら別の鍋に鶏がらスープを沸かし沸騰したら上記の挽肉を

スプーンか何かで団子状にして入れていく。

こうする事でスープが濃厚になっていきますにひひ

全ての団子が7割位火が通ったら別の皿に取り分ける。

そしたら今度はスープの中に上記の調味料を全て入れ味を整える。

スープの味が完成したら、次は先ほどの団子も野菜の中の鍋に敷き詰め、

あとは熱々のスープを入れるだけビックリマーク

初めは中火で人参や他の野菜に火が通れば完成~音譜

あっ、そうそう最後に九条葱(無い場合は普通の葱でもOK)をふんだんに入れて終了ニコニコ



ほいビックリマーク爆弾鍋、召し上がれ~音譜

まずは、この濃厚なスープから召し上がってもらい次に団子、お野菜と順々に食べて下さいなビックリマーク

お野菜の甘み、お団子の肉ジュー、全てが1体となった鍋は最高に激ウマですぞラブラブ!

とりあえずは団子や野菜をつまみながらお酒1杯やって下さいね音譜

この鍋はビールビール、焼酎焼酎、酒紹興酒、全てのお酒に合うので箸が止まりません。

最後の〆は全ての野菜をきれいに食べるか取り出すかして残った団子を粗く潰し、

ご飯を入れて雑炊風にしたらこれまた絶品激ウマでした叫び

皆さんも星空今晩当り鍋なんて如何ですかはてなマーク

間違いなく心を温かくしてくれる1品ですよチョキ




                                      (最後に胡麻油を入れると風味が良い)