皆さん、おはよう御座いま~す![]()
今日は朝一番から画像の加工ソフトをダウンロードし、いろいろお勉強をしていました。
とりあえず簡単なソフトを2つダウンロード![]()
1つはVIXと言う物です→http://www.katch.ne.jp/~k_okada/vixintro/
もう1つがWNSHOTです→http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/art/se075666.html
どれも機能が優れていて操作も簡単
、まだまだ始めたばかりなので奥深い事は分かりませんが
今後もっと勉強して紹介出来たらと思っていま~す![]()
あっ、先ほど
スプリンターズステークスの枠順が確定しましたね~![]()
っと言う事で待ちに待ったスプリンターズSの
サインをちょいと紹介しますねぇ~。
秋のGⅠ連戦の初戦と言う事で過去10年位前から、このレースの枠順、騎手、馬名、調教師、など
調べて見た物の全く良いサインが見つからず、前向きな姿勢でコツコツと中山の重賞R1200を
調べてみたのですが、ここも上手くかみ合わない。。。。
そこで前日の行われる重賞Rの配当や枠順も一緒に照らし合わせて見たところ![]()
鍵を握っているのは、前日の
札幌2歳ステークスである事が判明![]()
例を挙げるとこんな感じ![]()
05年札幌2歳ステークス1着枠8枠→スプリンターズの結果1着に7枠
06年札幌2歳ステークス1着枠6枠→スプリンターズの結果1着に7枠
07年札幌2歳ステークス1着枠5枠→スプリンターズの結果1着に4枠
と言う感じに前日行われる札幌2歳Sの1着枠の両隣枠どちらかが
翌日のスプリンターズSの馬券に絡んでいるんですよねぇ~![]()
それも、この
サインは00年位から確変中で御座いま~す。
と言う事で今年のスプリンターズステークスの軸は・・・、ズバリ前日行われる
札幌2歳Sの1着枠の番号にに注目しています。
それに、結果をみてからでも遅くありませんしね![]()
現段階で私が気になっている
お馬さんは、ローテーションが1番良いウエスタン・エムオー・
キンシャ・スリープ・トウショウ。
そして○走までに重賞1400m以下で連対のカノヤ・シンボリ・タニオ・ビービー・ファイン。
しかしカノヤの調教を見たら少し動きが良くない・・・、今回は思い切って消し![]()
その他の動きが良かった
お馬さんはこちら![]()
と、まぁ~こんな感じで日曜のスプリンターズSを攻めようと思っております。
注:今回は当日のブログ、スプリンターズステークスの最終決断![]()
の中で◎???????の名前は入れないことにしました(←当日はこんな感じ)
勿論、記載するのは![]()
相手のみ![]()
◎の紹介は
ここで
載せようと思っていま~す![]()
ズバリ秋のGⅠ初戦、スプリンターズステークスGⅠの軸馬は![]()
![]()
◎ジョリーダンスで
勝負しま~す(当日ね
)
それでは、今日も1日頑張りましょう~![]()
