ダウン応援のクリックお願いねダウン

人気競馬ブログの買い目をチェック!馬券師ランキング


皆さん、おはよう御座いま~す。

今日もまた寒い1日の始まりですショック!

私は根っからの冷え性なので、こう寒くなると靴下を二重履きビックリマーク

そしてストーブ、ガンガンというのが基本!!

勿論、寝るときでも靴下は脱ぎませんよニコニコ

皆さんは如何ですかぁ~はてなマーク

さて本日も激ウマ料理の紹介をしますねニコニコ

昨日の夕方いつものうお座鮮魚屋に行き物色していたら、私の大好物の

アサリ貝がメッチャ安い叫び・・・、でもって即買い音譜

しかし生食用であっても、こんなに食べられないと思い

急遽煮付けに変更音譜

と言う事で本日は貝の煮付けを紹介しますねにひひ

この料理も手間いらずで簡単ですから是非トライしてみて下さいね。

材料貝全般400g(今回私が使用したのはバイ貝)、生姜1片。

調味料鰹ダシ150cc、酒80cc、味醂大4、砂糖大2、醤油大6。

これだけです、簡単ですよねビックリマーク

まずは上記アップの貝を真水で汚れや滑りをしっかり洗い流す。

こんな感じ

汚れ、滑りを取り除いたら、次に鍋を用意し上記の調味料、生姜の

薄切り、貝を入れ火を点ける。

煮立ってきたら火を中火にして下さいねー。

そしたら落し蓋を乗っけて5分煮る、これだけビックリマーク

5分後・・・、ちょいと覗目いてみますかはてなマーク

うん、うん音譜良いかんじですねぇ~。

そしたら次に落し蓋を取り覗き、残っている汁をスプーンか

何かですくって全体にかけ、味を入れていく。

(面倒な方はジップロックみたいな袋に全てを入れ味を入れても良し)

で・・・、こちらが味がしっかり入った貝の煮付け音譜

ほいビックリマーク貝の煮付け、召し上がれ~音譜

甘辛いタレが貝の身に染み込み激ウマで~すラブラブ!

これはご飯のおかずと言うより酒の肴かなべーっだ!

この貝の煮付けは、冷めれば冷めるほど味が入っていきますので

翌日なんかは絶品ですよ。

是非トライしてみて下さいねにひひ

こんな寒い日に徳利熱燗をキューっとやりながら貝の煮付けを食べる。

幸せな一時ですねにひひ

皆さんも体調管理の方、気をつけて下さいね。

あっビックリマークそうそう昨日晩、何気に仕事の作品を整理していたら

以前任天堂willの似顔絵の仕事で幕張に行った時の様子が

あった・・・、懐かしい(*v.v)。

他にビールの雑告や競馬の仕事や携帯、ゴルフetc・・・

幕張での様子はダウン

消しちゃいましたぁべーっだ!
ここでは仕事上メガネをしていますが、これはダテ眼鏡ビックリマーク

目だけは良いですよ(笑)

その後、さんまさんと打ち合わせしたような気が・・・

それでは、またぁチョキ


ダウンランキング参加、ポチポチ宜しくダウン

       にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ

ダウン帰る前にポチッとお願いしますねダウン

        穴馬はこの中に
      


       鉄板Rはここね! 

       にほんブログ村 競馬ブログへ

アップ   アップ    アップ   アップ   アップ