応援のクリックお願いね
皆さん、おはよう御座いま~す。
関東都心は昨日の夕方位から雨が降っていますが、
本格的に秋の季節に突入ですね![]()
特に朝晩はめっきり冷えて
来ましたので、
冷え性の私にとっては辛い時期・・・![]()
今日は夏で旬のゴーヤを使った料理、ゴーヤの炒飯を紹介しますね![]()
材料:ゴーヤ(半分)、チャーシュー(2枚)、タマゴ2個、玉ねぎ(少々)
葱5cm、ご飯(1膳分)
まず初めにゴーヤをたて半分に切り、中にあるワタを取り除き
1cm角に切りざるの中に塩(少々)を入れしんなりさせる。
他の材料も全て1cm角に切り揃える。
全て綺麗に材料が揃いましたね![]()
そしたら次は炒飯作りに参りましょう。
まずは水洗いしたゴーヤをしっかりと水気を切って玉ねぎと
一緒に炒めて、玉ねぎがしんなりしてきたら別の皿に取り出して置く。
以前にも何回かパラパラチャーハンの作り方はUPしているので
初めての方はここから入って見て下さいね![]()
http://ameblo.jp/s0047t/archive1-200806.html
それでは溶き卵とご飯が一緒に入った物を熱くなっているフライパンの
中に入れご飯を切っていくように炒めていく。
2~3分位でご飯がパラパラになってきたら上記の食材を入れ
全体が混ざり合ったら塩、胡椒(適)と醤油、オイスターソース小2を
入れさらに強火で炒めて、最後に味を整えて完成![]()
ほい
ゴーヤ炒飯、召し上がれ~![]()
ご飯はパラパラで醤油とオイスターソースの香ばしい
匂いが全体に絡まって激ウマで~す![]()
噛めば噛むほどゴーヤのほろ苦い味や他の具材が混ざり合って
ご飯との相性が抜群ですぞ![]()
たまには違った炒飯も良いもんです。
大人の
ほろ苦い炒飯、是非トライしてみて下さい![]()
それでは~![]()
ランキング参加、ポチポチ宜しく![]()
帰る前にポチッとお願いしますね![]()
鉄板Rはここね!
![]()
