ダウン応援クリックお願いねダウン

人気競馬ブログの買い目をチェック!馬券師ランキング


皆さん、おはよう御座いま~す。

関東都心では肌寒い1日となりそうですね。

昨日の宝塚記念はゲットはした物の馬4着のサクラが

3着に来ていればなぁ~、と高配当の事を考えてしまう今日この頃・・・

あっ昨日の晩は久々にチャーハンを作りました♪

まだお肉類を沢山たべるとお腹に違和感が出てくるので

今日は塩鮭とちりめん山椒を使ったチャーハンを紹介しますね。

とっても簡単なので是非チャレンジしてみて下さい。


材料塩鮭(半身)、レタス1枚、葱(適)、ちりめん山椒大1

    玉子2個、オイスターソース小1、醤油小1。

まず塩鮭は魚網で焼き上げ、その後身を解す。

         (骨はしっかり取り除いてね

他の材料、レタスはザク切り、葱はみじん切りに

その作業が終わったら次に大き目のボールの中に

玉子(2個)を入れしっかりと溶いてご飯(1杯分)を

入れしっかりと混ぜ合わせる。

以前にもご飯がパラパラになるポイントを紹介しましたよね。

(過去ブロの激ウマ料理を見てね

ここまで出来たらもう簡単

次にフライパンの中に油大2を入れ火をつける(強火メラメラ

白い煙が出てきたら先程の玉子ご飯を入れる。

初めはこんな感じ、そしたらしゃもじか何かで

全体を切るように炒める。2~3分後・・・

だいぶパラパラになってきましたねぇ~

そしたら上記の具材を入れさらにメラメラ強火で炒める。

全体が混ざり合ったらオイスターと醤油を入れ

全体に絡ませたら完成で~す。

ほい召し上がれ~音譜

ご飯は黄金色でパラパラそしてバランスの取れた塩鮭の身

シャキシャキのレタスにちりめん山椒が絡み合って

激ウマで~す叫び

チャーハンと言えば具材はチャーシューと連想しますが

以外とお肉が無いチャーハンも美味しいですね
皆さんもこれからヘルシーチャーハン作ってみては如何?

それでは、またぁ~パー


ダウンランキング参加、ポチポチ宜しくダウン

      にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ

ダウン帰る前にポチッお願いしますねダウン

      穴馬はこの中に
     

      鉄板Rはここね

      にほんブログ村 競馬ブログへ