ダウン応援クリックお願いねダウン

人気競馬ブログの買い目をチェック!馬券師ランキング


皆さん、こんにちはーパー

先程、病院病院の方から戻って参りました。

さすがに一日掛かりの二日連続は疲れますなぁ~ガーン

まずは9時ちょっと前に無事病院病院に到着

相変わらず混んでいる病院
今日も長い一日が始まります・・・(_ _。)

まずは受付を済ませ採血室に向かう走る人

はいここで5本の採血を採られ、ここは終了ショック!

その後、内科に行くのですが採血の全結果が出るまで

1時間ちょっとは掛かるので珈琲を購入し

病院の外に出て一服音譜(不安を紛らわすため

何だかんだ知り合いの女の子看護士さんや男の子入院患者と

雑談をしているうちに内科に行く時間叫び

男の子主治医に呼ばれ部屋に入ると・・・

おっ、ヤマちゃんビックリマーク:具合の方はどうはてなマーク

ボチボチですかねぇ~、まだ夜になると微熱もあるし

体がダルイ・・・

先生いわく、長い間入院をしていたのでしょうがないよビックリマーク

ちゃんと復活するには7月の後半位かなぁはてなマーク

がっくり・・・Y(>_<、)Y


採血の結果は炎症反応も無いし、白血球の数字も正常

主治医(内科)&外科の先生は前回、入院時のとき大腸

ファイバーをやったが腸管が狭くて断念・・・

お二方が色々と病名の決断を相談していたそうですが

恐らく割が大腸憩室炎(S状結腸膿瘍)ビックリマーク詳細

大腸(けいしつ)・・・大腸の総合サイト

   割が大腸クローン病ビックリマーク詳細クローン病

   もう割が腫瘍性大腸炎ビックリマーク詳細潰瘍性大腸炎

おい、おいビックリマークどっちも難病じゃ~んしょぼん


とりあえずは、今の状態の経過を見たいと言う事なので

今後、お腹に激痛が走ったら直ぐに病院に来るようにビックリマーク

と言われました。

何も無い場合には、6ヵ月後の12月位に再度、

大腸ファイバーの検査をして腸管の狭い部分の中の組織を

採取し病理検査に出すと言う計画だそうです。

その方がちゃんとした病名が出るみたいです。

何れにせよハンバーガー食事の面やビールお酒などは徐々に上げて

いって構わないと言っていましたので少しずつ食べたり

飲んだりしてみようと思っています。


まだまだ体力・筋力共に低下しているので散歩をしたり

自転車に乗ったりして頑張ろうと思いますにひひ

今日はかなりの疲労感があるので、ちょいとこれから

横になりたいと思いま~す。

そのご皆さんの所に伺いたいと思っています音譜

それでは、のちほどぐぅぐぅぐぅぐぅ


ダウンランキング参加、ポチポチ宜しくダウン

      にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ

ダウン帰る前にポチッお願いしますねダウン

      穴馬はこの中に
     

      鉄板Rはここね

      にほんブログ村 競馬ブログへ