皆さん、おはよう~![]()
昨日は都心に近い関東は冷えましたなぁ~![]()
しかし今日から徐々に気温も上がる
と言う事なので
チョッピリ嬉しいです。
そろそろ春!近いですよ~![]()
今日は
競馬のお話は後でUP
するとして、
まずは
お料理の紹介をしたいと思います。
今回使う材料はこちら↓
牛スネ600g・八角(2~3)・胡椒(ホール適)・
生姜4分の1・長ネギ2分の1・唐辛子2本・
桂皮2片。
調味料:酒80cc・旨味調味料小1・醤油700cc(こちらは
味をみながら強弱つける)・水2・4L・砂糖4分の3カップ。
まずは大き目の鍋に水をはり、沸騰し始めたらお肉を入れ
これでもかぁ~、と言うほどお肉を軟らかくする。
基本的に私は圧力鍋を使ってます(20分位)
ない方は1時間は煮込まないとダメかなぁ?
次に別の鍋に上記
の調味料と材料(全て)を入れ
一度沸騰させてから先程のお肉を入れ弱火で20~40
位煮込む。40分後こんな感じ↓
ここまでの作業が終了したら鍋ごと
放置!
(しっかりと冷ます事でさらにお肉が柔らかくなるよ)
次にしっかり冷めたお肉を取り出し水分をしっかりと
ふき取りお肉を薄切りにしても良し、そのままでも良し
器に盛って、その上に白髪葱をコンモリと乗せる。
その次に残っている煮汁を温めごま油を少々入れ
程よく煮詰まったらお肉の上に掛ければ完成~![]()
ほい!召し上がれ~![]()
お肉がトロントロンで色々な香辛料がお肉に染み込んで
激ウマですよ~![]()
これなら酒のつまみでもOK、御飯の上にお肉→葱→タレを
掛けてバクバク食べても美味しいですよ!
皆さんも是非チャレンジしてみて下さいね![]()
それでは、また~![]()
ランキング参加、ポチポチ宜しく![]()
帰る前にポチッとお願いしますね![]()
鉄板Rはここね!