皆さん、お早う御座います。
今日は皆さんがお昼御飯を食べる前に
激ウマ料理を紹介しますね![]()
本日の食材はこちら![]()
ライスペーパー、鶏の胸肉、蟹カマ、葱、おおば、胡瓜、春雨!
はい!ベトナムでおなじみの生春巻きを作りま~す![]()
作り方はいたってシンプル、それぞれの食材を細切りにし
春雨はお湯で戻してから適当な長さに切る。
鶏肉の方は皮は必要ないので取り除く、その後沸騰した
お鍋の中に鶏肉を入れ8割位火を通す(7~8分位)
鶏肉に8割位火が通ったら冷まして細長く割いて置く!
後はライスペーパーを戻し巻いていけば完成で~す。
順序としては、おおば→葱→胡瓜→蟹カマ→春雨
その2,3cm上に鶏肉という順番!
私個人としては鶏肉の上にスイートチリソースを掛ける
(その方が味が均等に付く)
ほい!召し上がれ~![]()
今回、私が使用したライスペーパーは小ぶりの物なので
食べやすいし何個でもいけちゃいますぞ~![]()
甘辛いソースがお口の中でふわぁ~と広がり激ウマです![]()
これから昼食に出かける方や今晩の料理は何にしよう?
と思っている方!ベトナム料理なんか如何ですか![]()
たまにはエスニック料理も良いですよ~![]()
それでは、また~![]()
後程、今週行われる重賞R東京新聞杯のちょっとした
サインを
紹介しますので時間を見つけて
覗きに来て下さいね!
応援のポチポチ宜しく![]()
帰る前にポチッとお願いしますね![]()
鉄板Rはここね!


