皆さん、こんにちはニコニコ

私の住んでいる南関東では朝から雨ガーン・・・それに寒い。


先週末は身内の用事が入って、土日と更新が出来ませんでしたが

昨日、帰宅し馬競馬の結果を調べてみると以外と土曜は10鞍


紹介の6鞍的中とまずまず、しかし肝心の重賞は外しかなり凹んだ。

日曜のGⅠも同じく2頭は持っているのだが、あと1頭が買えず


ハズレと言う結果でした、今週は新たな気持ちで頑張りたいと

思いますので、応援の程宜しくお願いしますね


それでは今週行われる鳴尾記念データをJRAの参考資料を

基にあてはめて行きましょう~音譜


軸は岩田or武

〔表〕阪神・芝1800m限定・騎手別成績


騎手 成績 勝率 連対率 3着内率
岩田康誠 4-2-1-2 44.4% 66.7% 77.8%
武豊 3-1-0-3 42.9% 57.1% 57.1%
福永祐一 1-1-1-5 12.5% 25.0% 37.5%
安藤勝己 1-0-2-2 20.0% 20.0% 60.0%
小牧太 1-0-1-9 9.1% 9.1% 18.2%
藤岡佑介 1-0-1-3 20.0% 20.0% 40.0%
秋山真一郎 0-2-2-3 0% 28.6% 57.1%
幸英明 0-2-1-10 0% 15.4% 23.1%
中村将之 0-2-0-3 0% 40.0% 40.0%
川田将雅 0-0-4-2 0% 0% 66.7%

上記の表を見ても解るように阪神の1800では断トツに

岩田君or君の数字が目立つ

他の騎手の中では中村君や川田君が1発穴をあけそうな気配、

貴方はベテランジョッキーからそれとも若手のJから


歳で選ぶなら5歳馬

〔表〕阪神芝1800m限定・年齢別成績


年齢 成績 勝率 連対率 3着内率
3歳 3-7-5-46 4.9% 16.4% 24.6%
4歳 5-3-5-47 8.3% 13.3% 21.7%
5歳 3-1-2-17 13.0% 17.4% 26.1%
6歳 1-1-0-15 5.9% 11.8% 11.8%
7歳以上 0-0-0-5 0% 0% 0%

阪神の芝1800限定で上記の表を見ても若い馬の世代が

中心と言えますね全てにおいて安定している5歳馬が中心

今回の登録馬の中では頭が該当ですよ


牡馬より調子の良い牝馬が制す

〔表〕阪神芝1800m限定・性別別成績


性別 成績 勝率 連対率 3着内率
牡・せん 8-8-8-96 6.7% 13.3% 20.0%
4-4-4-34 8.7% 17.4% 26.1%

上の表を見ると成績の数字は牡馬の方が良いですが。勝率

連対率、3着内率全てにおいて牝馬の方が優秀

そして今回の牝馬は頭のみが登録(レイン

もしかするとレインからの馬券で決まり


8枠に入った人気馬から勝負

〔表〕阪神芝1800m限定・枠番別成績


枠番 成績 勝率 連対率 3着内率
1枠 1-4-1-17 4.3% 21.7% 26.1%
2枠 2-3-4-14 8.7% 21.7% 39.1%
3枠 2-2-3-16 8.7% 17.4% 30.4%
4枠 1-0-3-21 4.0% 4.0% 16.0%
5枠 2-3-0-24 6.9% 17.2% 17.2%
6枠 1-0-4-25 3.3% 3.3% 16.7%
7枠 2-1-1-27 6.5% 9.7% 12.9%
8枠 5-3-0-26 14.7% 23.5% 23.5%

上記の表を御覧頂いて解るように外の枠が1番安定した成績

を残している、逆に単勝6番人気以下からの連帯馬は枠~

とりあえずここは枠順確定を待って検討したい所ですね!


以上~、鳴尾記念データを紹介しました~音譜

明日は私の目視点から見た鳴尾記念サインを紹介しますね


少しでも参考になったと言って頂ける方

帰る前にポチッorクリックお願いしますねにひひ 


応援ポチポチ宜しく
  

応援クリックお願い

  にほんブログ村 競馬ブログへ