皆さん、今晩は~音譜

つい先程帰宅しましたニコニコ


今週は馬競馬の重賞Rが馬3鞍もあり中々料理の方を紹介

出来ませんでしたが、本日はちょっと時間が有るので久々に


激ウマ料理を紹介しますねにひひ

先程、帰りがけにいつも良く行く魚屋うお座さんによったら


珍しいものが目に飛び込んできました叫び

それは普通の鯖ではなく、千葉県産の黄金の鯖!!


WOW~叫びと思い、速攻ゲット

でもって速攻走る人帰宅しキッチンに行き下準備ビックリマーク


と言う事で本日はで攻めますニコニコ

勿論、うお座鯖料理の定番サバの味噌煮を紹介しますねチョキ


それでは早速、調理開始といきましょうかメラメラ

まず鍋に昆布(5cm角)と上記のダシと

砂糖、酒を入れ沸騰させる。


沸騰し始めたら鯖(皮を上向きにね)を入れ、

その上に生姜の薄切りを


何枚か乗せ5分くらい煮込でね~音譜




5分が経過した段階で次に上記の赤味噌を

鍋の中に入っている煮汁で味噌を溶かす。


溶かし終わったら、また鍋に入れひらめき電球梅干も種を取り適当に

ちぎって入れ弱火で煮込むこと10分ちょっとで完成~音譜


後は器に鯖を乗せ、その上に千切りした

生姜を乗せれば完成よ



ほい召し上がれ~ニコニコ

梅干のすっぱさ、煮汁と赤味噌がまろやかさが

鯖を包み込んで激ウマですよ


調理時間も短いし、それでもって御飯が何杯でも

いけちゃいますから是非、トライしてみて下さいね~チョキ


以上~、本日の超~簡単鯖の味噌煮の

レシピーを紹介しました~音譜

明日はアスパラと牛バラの薄切りを使って何か作るじょにひひ


あっ競馬好きの貴方、後程私が恋の矢一目惚れした

好調教馬の紹介をしますから、また遊びに来て下さいね


少しでも参考になったと言って頂ける方

帰る前にポチッorクリックお願いしますねにひひ 


応援ポチポチ宜しく

  にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ