皆さん、こんにちは![]()
只今、皆さんもお昼時間でしょうね!!
私もお昼時間なのですが、食べる時間を少し削って![]()
エリ女のデータをJRAの参考資料を基に
あてはめていきたいと思います![]()
それでは早速、始めましょうかね![]()
①軸の中心は4歳or5歳?
| 〔表1〕年齢別成績(過去7年) |
![]()
| 年齢 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
| 3歳 | 3-2-0-35 | 7.5% | 12.5% | 12.5% |
| 4歳 | 2-3-4-28 | 5.4% | 13.5% | 24.3% |
| 5歳 | 2-2-3-22 | 6.9% | 13.8% | 24.1% |
| 6歳 | 0-0-0-5 | 0% | 0% | 0% |
この表を見ても解るように中心は4歳馬or5歳馬!
今回の登録の中では4歳馬が6頭!
5歳馬が4頭の登録、この中から勝ち馬が出るかな?
②次に要注意馬は府中組からの参戦!
| 〔表2〕前走のレース別成績(過去7年) |
![]()
| 前走のレース | 成績 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
| 秋華賞 | 3-2-0-28 | 9.1% | 15.2% | 15.2% |
| 天皇賞(秋) | 2-1-1-0 | 50.0% | 75.0% | 100% |
| 札幌記念 | 1-0-0-0 | 100% | 100% | 100% |
| 府中牝馬S | 0-4-5-34 | 0% | 9.3% | 20.9% |
| 海外のレース | 1-0-1-3 | 20.0% | 20.0% | 40.0% |
過去のローテーションから見ても断然有利が天皇組!
しかし今回は天皇組からの参戦は無し!となると次は
府中組が信頼出来るかな?府中組からの参戦は
今回8頭が登録!恐らくアサヒ、アドマイヤはかなりの人気に
なりそう~![]()
③過去三冠レースに出走している馬は紐に入れる!
過去7年のエリ女の3着に入った馬を調べてもほとんどの馬が
若い3歳時に三冠のレースに出走している事が分かりました。
今回の登録馬、全頭を調べた結果、3歳時に三冠Rに
出走していた馬は13頭いました!
中にも結構、穴馬になりそうな馬も何頭かいましたよ![]()
④5走前までにGⅠ出走で3着以内に好走した馬は要注意!
| 〔表4〕 | 3着以内に入った4歳以上の馬の、 近5走におけるGIレースでの実績(過去7年) |
![]()
| 年度 | 着順 | 馬名 | 近5走におけるGIレース での3着以内の実績 |
| 00年 | 1着 | ファレノプシス | なし |
| 2着 | フサイチエアデール | なし | |
| 01年 | 1着 | トゥザヴィクトリー | フェブラリーS3着、ドバイワールドC2着 |
| 03年 | 3着 | タイガーテイル | 共和国大統領賞2着、E.P.テイラーS2着 |
| 04年 | 1着 | アドマイヤグルーヴ | 天皇賞(秋)3着 |
| 2着 | オースミハルカ | なし | |
| 05年 | 1着 | スイープトウショウ | 安田記念2着、宝塚記念1着 |
| 2着 | オースミハルカ | エリザベス女王杯2着 | |
| 3着 | アドマイヤグルーヴ | なし | |
| 06年 | 2着 | スイープトウショウ | エリザベス女王杯1着 |
| 3着 | ディアデラノビア | ヴィクトリアマイル3着 |
このレースに限り、穴馬を演出してくれるのが5走前までに
GⅠのレースで3着以内に入った馬は、このレースでも
穴馬のジョーカーになりそう!
今回、調べてみると3頭が該当していました。
(
ア○ヒ、
スイー○、
デ○、)
私的にはデ○
チャンなんかお勧めかなぁ~![]()
以上~、エリザベス女王杯のデータの紹介でした~![]()
そろそろ、お昼御飯でも行ってきます![]()
後程(帰宅後)、私の視点から
見たエリザベス女王杯の
サインを紹介したいと思います、それでは~![]()
少しでも参考になった、と言って頂ける方!
帰る前にポチッorクリックお願いしますね
↓応援のクリックお願い↓