皆さん、こんにちは~![]()
今日は久々の晴天!私が住んでいる地域では太陽も顔を![]()
覗かせ気温も昨日よりかは上がるらしい![]()
良かったぁ~
、気温よ!もっと上がってくれ~![]()
今日も午後出で
帰宅が18時以降になりそうなので
出かける前に今日は菊花賞のデータをJRAの参考資料を基に
あてはめていきたいと思います![]()
それでは参りましょうか~![]()
①やはり軸は神戸新聞杯組?
過去7年間をさかのぼって見てみると、やはり神戸新聞杯組が
安定して3着までに入って着ている。
しかし神戸新聞杯組の1着馬は数字的に見ると
菊花賞の軸には出来ない危ない人気馬!(
ドリーム君)
他のローテーからの参戦はセント組、鳴滝組、九十九組、
朝日CC組が1番気になる所ですが、唯一この中からの
参戦はセント組の
ロック君です!
さぁ~、
ドリームか?
ロックか?
②狙うは4~6番人気馬!
| 〔表2〕単勝人気別成績(過去7年) |
![]()
| 単勝人気 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
|---|---|---|---|---|
| 1番人気 | 1-0-1-5 | 14.3% | 14.3% | 28.6% |
| 2番人気 | 1-1-0-5 | 14.3% | 28.6% | 28.6% |
| 3番人気 | 0-1-4-2 | 0% | 14.3% | 71.4% |
| 4~6番人気 | 2-3-2-14 | 9.5% | 23.8% | 33.3% |
| 7~9番人気 | 2-0-0-19 | 9.5% | 9.5% | 9.5% |
| 10番人気以下 | 1-2-0-55 | 1.7% | 5.2% | 5.2% |
上記にも少しお伝えしましたが、やはり1番人気馬を軸に
するには危険!
この表を見て1番安定している4~6番人気馬が軸には最適!
この辺は枠順確定が決まり次第検討したいと思います。
③過去の実績2200M以上のV馬は要注意!
やはり未知の世界3000Mともなると過去の実績が不可欠!
過去00年から見ても3着までに着ている馬は過去に長距離の
レースで連対している!
もう少し詳しく言うとOPクラス2000M以上の連対馬8頭!
(アサクサ、ヴィクト、サンツェ、タスカ、ドリーム、
ヒラボク、フサイチ、ローズ)
もしくは長丁場の2200M以上で1着を獲っている馬2頭!
(
アルナス、
ロック)
この辺の馬たちには警戒が必要だと思いますね!
④最終的にはベテラン騎手?
| 〔表4〕 | 菊花賞で3着以内に入った経験のある騎手の成績 |
![]()
| 騎手 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
| 武豊 | 2-1-1-6 | 20.0% | 30.0% | 40.0% |
| 横山典弘 | 1-4-0-0 | 20.0% | 100% | 100% |
| 蛯名正義 | 1-0-1-5 | 14.3% | 14.3% | 28.6% |
| 安藤勝己 | 1-0-1-2 | 25.0% | 25.0% | 50.0% |
| 角田晃一 | 1-0-0-3 | 25.0% | 25.0% | 25.0% |
| 岩田康誠 | 1-0-0-2 | 33.3% | 33.3% | 33.3% |
| 武幸四郎 | 1-0-0-2 | 33.3% | 33.3% | 33.3% |
| 渡辺薫彦 | 1-0-0-2 | 33.3% | 33.3% | 33.3% |
| 田中勝春 | 0-1-0-3 | 0% | 25.0% | 25.0% |
| 和田竜二 | 0-1-0-2 | 0% | 33.3% | 33.3% |
| 柴田善臣 | 0-1-0-2 | 0% | 33.3% | 33.3% |
| 太宰啓介 | 0-1-0-1 | 0% | 50.0% | 50.0% |
| 藤田伸二 | 0-0-1-8 | 0% | 0% | 11.1% |
| 佐藤哲三 | 0-0-1-3 | 0% | 0% | 25.0% |
この表を見ても分かるとおり断トツはノリちゃんの連対率100%
続いて武君が2番手!
過去10年を振り返っても2勝を上げているのは武君だけ?
しかし今回は危ない人気馬に乗りますから軸にするには
不安がありますね!
以上~、菊花賞のデータを紹介しました~![]()
明日は私の視点から見た
菊花賞のサインを紹介します!
それでは、お昼御飯でも食べて行って参ります![]()
少しでも参考になった!と言って頂ける方!
ただ見
も良いけど、応援のポチポチもお願いしますね!