皆さん、今晩は~![]()
先程、雨の中帰宅っす![]()
今日はメチャクチャ寒いです・・・![]()
でもって何か熱っぽい!風邪?
しかし今日は以前にやった椎間板ヘルニアの痛みも
それほど無く
テンションが高いので
、
久々に料理する事にしました~![]()
今日の1品は中華料理を作ろうと思います!
品名:鶏肉の豆豉甘辛炒め!
それでは作り方を紹介しますね!
材料:鶏肉、銀杏(50g)、玉ねぎ(少量)、ピーマン(1個)
調味料:A(豆豉、ニンニク、唐辛子)
B(スープ100cc、砂糖大2、醤油大1、紹興酒大1
胡椒少々、酢大1.5、うまみ調味料少々)
まず鶏肉を食べやすい大きさに切ったら、
下味:酒、胡椒、片栗粉を入れたら15分位放置!
その間に豆豉、ニンニク、唐辛子をみじん切りにして置く!
(その他の材料も食べやすい大きさに切って置いてね!)
1:鶏肉を180度の油で揚げる!
取り出す直前の銀杏も入れてね!
2:フライパンに油をいれAの材料を弱火で炒める!
良い香りになったら、Bの調味料を入れ沸騰した所で
鶏肉、銀杏、玉ねぎ、ピーマンを入れ片栗粉を入れ
トロミがついたら、胡麻油を鍋肌にかき混ぜえ完成!
はい!召し上がれ~
豆豉の甘辛風味の味が鶏肉にまとわり付いて絶品ですよ!
ここまで調理の時間30分くらいかな![]()
時間がまだあったので高菜チャーハンも作ってみました!
材料は高菜、中国ハム、葱をみじん切りにするだけ!
後は卵をフライパンに流しいれ、御飯、上記に材料を入れ
胡椒と醤油で味付け!
(塩は入れません、高菜に塩気があるからね!)
はい!こちらもどうぞ~![]()
1品づつ食べ比べても好し!
鶏肉の豆豉甘辛炒めのタレを
チャーハンの上にかけても好し!(福建チャーハン系)
是非、皆さんもチャレンジしてみて下さいね~![]()
以上~、ヤマちゃんの簡単中華レシピーの紹介でした!
明日は菊花賞のデータを紹介したいと思います![]()
少しでも参考になった!と言って頂ける方!
ただ見
も良いけど、応援のポチポチもお願いしますね!


