皆さん、久々で~すにひひ

先週末は忙しくてなかなか更新出来ませんでした~しょぼん


恐らく最後の更新は土曜の深夜

日曜日は祖母(母方)のドクロ納骨式が朝一から入っていて


自宅には3時前には帰れるかなぁ~と思ってたが

メチャクチャ時間が掛かり、帰宅したのは3時半過ぎガーン


どうにか更新をせずに編集して秋華賞と府中牝馬の

予想を載せてぎりぎりセーフ


しかし私は馬券を購入できず・・・ガーン

レースを見ているだけに終わった叫び


結果、秋華賞は当りで府中牝馬の方は1頭紐抜けで惨敗・・・ガーン

しかし午後の結果は勝とマズマズだった音譜


今週は今の段階では予定が入っていないので

どうにか集中して馬週末競馬に参戦出来そう~ニコニコ


と言う事で本日は富士SデータをJRAの参考資料を基に

あてはめていきたいと思いますビックリマーク


狙うは前走1600以上~、5着以内馬

00年から調べてほとんどの馬が前走重賞で1600

5着以内が連に絡んでいます

今回の登録馬を調べてみると馬が該当

アンブグレイトマイケルシンボリファインマイネル

この上記以外の連対馬は前走GⅠに出走もしくは距離が

2000以上が連対候補

こちらは12馬が該当(馬名は多いので割愛)


年齢で狙うなら5歳馬

〔表2〕年齢別成績(過去7年)


年齢 成績 勝率 連対率 3着内率
3歳 0-0-4-17 0% 0% 19.0%
4歳 1-2-1-13 5.9% 17.6% 23.5%
5歳 2-5-0-21 7.1% 25.0% 25.0%
6歳 0-0-2-22 0% 0% 8.3%
7歳以上 4-0-0-17 19.0% 19.0% 19.0%

この表を見ても5歳馬と4歳馬が中心

今回5歳馬の登録は10馬

4歳馬の登録は馬

この中に上記アップの馬が入れば確立大


中距離の連対馬には要注意

やはり東京のマイルと言えばスピードは勿論、スタミナも

ないと苦戦する傾向

過去の7年を調べて見ても3着までに入って馬来る馬は

過去に中距離の実績もあることが分かりました。

そこで今回も調べてみると17頭が該当していました

馬名等は割愛させてもらいますが、上記アップに記載した馬が

頭かダブっていますよ


以上~、富士Sデータを紹介しました~音譜

明日は私の視点から見た目富士Sサイン

紹介したいと思いますビックリマーク


少しでも参考になったと言って頂ける方

ただ見目も良いけど、応援ポチポチもお願いしますね

  
応援ポチポチ宜しく
  
   
応援ポチポチ宜しく