皆さ~ん、おはよう御座いますチョキ

いゃ~、昨日は久々の爆睡ぐぅぐぅでした~。


そして今朝、起きた瞬間うっ、体が動かない・・・ショック!

筋肉痛&真っ黒に日焼けした体が熱メラメラを持っていた。


元々私は日に焼けると赤くならないタイプで、

逆に黒くなるタイプ叫び

只今、黒人にも負けないくらい黒光り中叫び


明日、明後日になったら、もっと黒くなるんだろうな~むっ

その後PCパソコンの電源をONにして見ると、沢山のメール手紙


コメントを頂き本当に有難う御座いましたニコニコ

こんなに数多くの人達女の子男の子に私のしょうもないブログを


読んで頂き本当に有難う~、そして感謝、感謝(*⌒∇⌒*)

これからも皆さん、末永く宜しくお願いしますねにひひ


さて本日は今週末に行われる小倉2歳Sデータを紹介

早速、JRAの資料の基に登録馬をあてはめていきましょう


夏に強い牝馬を軸に

表1〕性別別成績(過去10年)

性別 成績 勝率 連対率 3着内率
牡馬 2-7-5-57 2.8% 12.7% 19.7%
牝馬 8-3-6-56 11.0% 15.1% 23.3%

現在馬は12頭登録中

   馬は頭登録中


単勝1番人気は牡馬より牝馬なら買い

表2〕単勝1番人気の馬の性別別成績(過去10年)

性別 成績 勝率 連対率 3着内率
単勝1番人気の牡馬 2-0-0-5 28.6% 28.6% 28.6%
単勝1番人気の牝馬 1-0-1-1 33.3% 33.3% 66.7%

こちらは週末オッズが出次第、要チェック!!


軸を決めるなら、断然!前走未勝利勝ちの馬

表3〕前走の条件別成績(過去10年)

前走の条件 成績 勝率 連対率 3着内率
新馬 4-6-2-58 5.7% 14.3% 17.1%
未勝利 4-2-4-23 12.1% 18.2% 30.3%
オープン 2-2-5-30 5.1% 10.3% 23.1%
地方の競走 0-0-0-2 0% 0% 0%

表を見ても分かるように前走未勝利勝ちが有利

現在頭が登録中


フェニックス賞組以外は買わなくても良い

表4〕前走オープン組のレース別成績(過去10年)

前走のレース 成績 勝率 連対率 3着内率
フェニックス賞 2-2-5-21 6.7% 13.3% 30.0%
ひまわり賞 0-0-0-5 0% 0% 0%
ダリア賞 0-0-0-3 0% 0% 0%
函館2歳ステークス 0-0-0-1 0% 0% 0%

ズバリフェニックス賞以外のOP組のレースは連帯がない

今回、登録している馬で前走フェニックス組

頭しか登録していないんです


前走1着馬には注意が必要

表5〕前走の着順別成績(過去10年)

前走の着順 成績 勝率 連対率 3着内率
1着 10-9-6-90 8.7% 16.5% 21.7%
2着 0-1-0-4 0% 20.0% 20.0%
3着 0-0-3-2 0% 0% 60.0%
4着以下 0-0-2-17 0% 0% 10.5%

この表を見ても分かる通り前走1着馬が断然有利

今、現在前走1着馬12頭登録

その次に前走3着馬!今回は登録馬の中にはいないので

今回は前走、1着馬からの軸を選ぶのが無難


枠の中から選ぶなら6枠8枠7枠

表6〕枠番別成績(過去10年)

枠番 成績 勝率 連対率 3着内率
1枠 1-0-2-9 8.3% 8.3% 8.3%
2枠 0-0-0-15 0% 0% 0%
3枠 0-1-0-16 0% 5.9% 5.9%
4枠 1-0-0-18 5.3% 5.3% 5.3%
5枠 1-1-2-15 5.3% 10.5% 21.1%
6枠 2-3-2-13 10.0% 25.0% 35.0%
7枠 3-1-3-13 15.0% 20.0% 35.0%
8枠 2-4-2-14 9.1% 27.3% 36.4%

この表を見ても断然、外枠有利

狙うは枠からの馬を選ぶ

しばし枠順確定まで待つしかないか~しょぼん


ゼッケン12番の馬が鍵カギを握る

表7〕馬番12番の成績(過去10年)

馬番 成績 勝率 連対率 3着内率
12番 4-2-1-2 44.4% 66.7% 77.8%

過去の成績を見ても12番ゲートに入った馬の成績は

4-2-1-2と抜群

今年はどの馬


以上~、小倉2歳Sデータでした~ニコニコ

ん~、なるほど。と共感してくれた方ビックリマーク

ダウンいつもの応援ポチポチッをお願いしますねダウン

明日は私の視点目から見た小倉2歳Sサインです

よかったら又、覗き目に来て下さいね!!


■□■□■□小倉気2歳Sサイン○○○■□■□■□

         クリックにほんブログ村 競馬ブログへ

□■□■□今週の注目馬好調教馬○○○■□■□■

         クリック人気blogランキングへ