皆様、おはよう御座いま~す!如何お過ごしでしょうか?

東京は今日も雨(ノ_-。)、気温の方も上がらず肌寒い一日になる事マチガイない!

私は寒いのが大の苦手で、こういった天気が続くと必然とテンションが急降下します・・・

これも全ては地球温暖化のせいでしょうか?自然には逆らえないので上手く自然とお付き合いする方法を探さねば・・・

こう言った事を書くときりがないので、気持ちを切り替えて今週末に行われる天皇賞を検証してみたいと思う。

さて、京都の3200mは騎手、又はデータで買え!は誰でも知っている法則ですが、今年は特にズバ抜けた馬がいない・・

そこでいつものように過去の春天を調べて見てもいまいちパッとしない、だったら春天ではなく秋天で何かヒントがあるのでは?

と言う事で両方の出馬表を比較しながら調べて行くと興味深い事が判明した。

それはズバリ!武ジョッキーの存在である。

天皇賞に参加している武君の馬番がカギ!翌年の春天の出馬表の最内、大外から数えた馬の両隣のどっちかが連に絡んでいる傾向が見分けられた。

それでは検証して見よう!

99年の秋天武君は9番の馬に騎乗!それを00年の春天の出馬表から最内、大外9番目の馬の両隣をチェックしてみる!

この年は大外からかぞえて9番ゲートの4枠4番お馬の隣5枠5番のテイエムオペラ号が1着にきている。

最内、大外から9番の馬の両隣になるわけだから、必然と多くて4枠の中から何頭か連に絡みやすい馬を抜擢しなくてはならない、そこは皆様の眼力もしくは以前から追い続けている馬がいるとか、様々な選択があると思う。(ちなみに私は眼力や運には程遠い人間なので選ぶ馬に相当時間が掛かります・・・)

その事は置いておいて、次に行きたいと思う。

00年の秋天→武君は9番です→01年の春天の出馬表(最内、大外9番)→3枠、5枠、6枠、8枠です。

結果 1-5-11 枠連1-5¥460馬連1-5¥500!2着の5枠5番を拾えて当り

01年の秋天→武君は4番!02年の春天の出馬表(最内、大外9番)→3枠、5枠、6枠、8枠です。

結果 4-7-5枠連4-6\530馬連4-7\540!!!6枠7番が2着に入り当り

02年の秋天→武君は14番!03年の春天の出馬表(最内、大外9番)→2枠、4枠、6枠、8枠です。

結果 11-14-12 枠連6-7\1,370馬連11-14\16,490馬単31,770三複12,300!!!!6枠が1着、3着に入り大当たり

03年の秋天→武君は8番!04年の春天の出馬表(最内、大外9番)→3枠、5枠、7枠です。

結果 6-16-8 枠連3-8\8,960馬連6-16\36,680馬単6-16\75,650三複211,160!!!!!3枠が1着に入り見事大当たり

04年の秋天→武君は8番!05年の春天の出馬表(最内、大外9番)→3枠、5枠、7枠です。

結果 10-17-13 枠連5-8\5,150 馬連10-17\85,020 馬単10-17\169,320 三複10-13-17\225,950 三単10-17-13\1,939,320!!!!!!1着5枠、3着7枠がお見事お入りになって大当たり

05年の秋天→3番!06年の春天の出馬表(最内、大外9番)→1枠、3枠、7枠です。

結果 7-11-1 枠連4-6\390馬連7-11\380馬単7-11\430三複1-7-11\2,840三単7-11-1\4,320!!!!!!!この年も3着に1枠1番のストラタジェム(8番人気)が入り当り!でした。


と言う感じの検証結果でした。皆さんはどう思われますか?

結構、興味深い内容ですよね!ちなみに06年の秋天→武ジョッキーは8枠、15番ですよ!

週末の枠順発表が待ち遠しいですね!後は皆様の眼力次第です。(私の眼力は今年はどうかな~。)


最後まで読んでいただき、いつもアリガトウございます。

今年は取ります!「天皇賞応援のクリックにほんブログ村 競馬ブログへ お願いします!

ついでにこちらの方も取ります!「青葉賞応援のクリック人気blogランキングへ お願いします!!