皆様今晩は!毎週某関係社のメールを紹介しているこのコーナー!先々週、先週とまで連を外していないです!さすがです!
それでは皆さん、メモって置くか、頭の隅にでも入れておいて下さい。
(父)カサデアンジェラ (牝4)塚貴久厩舎
「態勢万全!このクラスの馬じゃないよ」というほど陣営が強気だった前走だったが、直線で内を突こうとした矢先、進路がなくなり外に立て直す大きなロス。結局逃げた勝ち馬を捕まえきれず、2着に敗れた。それでも終いの伸び脚は目立っており、手綱を取った松岡騎手も「内容は良かった。今日は休み明けだったし、次が本当に楽しみ」と手応えを掴んでいた。その後、さらに同騎手から話を聞いたところ、「ゲートが開く直前だけモタれたり、話に聞いていたほど砂を被っても苦にしなかったり、ボクも初めてだったので色々収穫がありました。次はもう心配ないですよ」と改めて次走への意気込みを話してくれた。未勝利勝ちの舞台で再度の牝馬限定戦ならば、もう負けられない。
4月28日 新潟7R4歳以上500万下(牝)D1200M出走予定!
(父)ジャングルバード(牝3)
ダービー馬キングカメハメハを兄に持つ超良血馬。入厩当初から厩舎の期待が高かったのも頷ける。初戦でベッラレイア、2戦目ではフラワーC3着のクロコレーヌという強敵相手に連続2着したこともあって、必勝の構えで臨んだ前走だったが、「勝てる手応えだったんですけどねぇ。スローに嵌ったせいで最後は脚色が一緒になっちゃって…」と鮫島良騎手も悔やむ4着に敗れた。それでも「まだ体質に弱いところがある」と陣営が認める状態で大崩れしないように、秘めたる素質は疑いない。一戦毎に体質の弱さも改善しており、今度こその意気込みで調整が続けられている。条件も申し分はなく、しかも今度は牝馬限定戦。いよいよ順番到来か。
4月29日京都3R3歳未勝利(牝)芝1800に出走予定!
以上です。明日は土曜日に行われる青葉賞の検証をしますので、皆様ひまがありましたら是非覗きにきて下さい!
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
ついでにこちらの方も応援宜しくおねがいします→人気blogランキングへ 最近順位が下がりぎみ・・・