久々のソロキャンプは新幕ソロソウルウォウウォウで | アラフィフから始めるソロキャンプ、一応女子?

アラフィフから始めるソロキャンプ、一応女子?

アラフィフ女子がソロキャンたまにはファミキャンをしています。その他趣味や日常や購入品などを綴っています。
お気軽にフォローしてください♡ただし、勧誘ビジネス関係の方はご遠慮くださるようお願いしますm(_ _)m

 



DODのソロソウルウォウウォウの初張り!

久々のソロキャンプにちょっと緊張しながら、新幕でソロキャンプをしてきました。

今まで、中華製のワンポールテント、ツーリングドームテントでソロキャンプをしてきましたが、このテントその中でも簡単で、快適なテントでした。

四角形の四隅をペグダウンしたら後はポールを中に立てるだけで自立します。後はガイロープを張るだけです。

内部はおおよそ150センチの高さがあります、前の方は160くらいはあるので、身長が160センチ未満の私は前方では屈まずにいられます。

真ん中の方でも首を少しかがめるだけで大丈夫でした。


これが何よりイイ!腰痛の私には小型のワンポールや、ドームテントはちょっとストレスでした。

腰が痛くて痛くて・・着替えもしにくいし。



2月の真冬ということで、冷気を遮断するためにお座敷スタイルにしたのも、快適でした。

底冷え対策としては、グラウンドシート、銀マット、ラグの三層構造にしたので、そのまま座っても大丈夫でした。

ずっと座るのは腰にも負担だったので、椅子を使いましたが。


ボアスリッパを履いて足冷え防止もしました。

家庭用の普通のボアのスリッパですが、地味にイイ仕事してくれました。




今回の暖房はセラミックヒーターのみです。電源サイトだったので、これで行きました。

本当はこれプラスイワタニのマイ暖を持っていくはずだったんですけど、なぜか片付けた場所が思い出せずꉂꉂꉂꉂ(ˊᗜˋ*)'`,、'`,、


夜はつけっぱなしだったので、そんなには冷えませんでした。

もちろんシュラフは冬用で湯たんぽとカイロを入れましたので凍えるようなことは無かったです。




外で飲むお抹茶は格別でした°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°


撤収もスムーズでしばらくはこの幕で行こうかと思います。