私がパートに行く事になったのは、スーパーのテナントで、焼き鳥 🐔 唐揚げ🍗 を製造、販売しているお店 ☝️ 



ゴールデンウィーク明けからパートが始まり、最初は私より1ヶ月くらい早く入った美人の ひらめき高校生にレジを教えてもらいました 🙃



彼女は今年、通信高校に入学したばかり、月に何度か学校に行けば良いとの事で、働き始めたそう



とても、分かりやすく、丁寧に教えてくれました


😮若いのに偉いなぁ ✨

 1ヶ月で、こんなに覚えたんだ…凄いなぁ ✨

と、教えてもらった事をメモしながら考えていると所々で…



ニコニコ「これ、やらないと怒られます」

 「これ、間違えたらヤバいです」


と、言葉を挟み…


最初は、「はい」「はい」

って聞いてたけど、やたら裏で唐揚げ揚げてる T さんを気にしているので

コッソリ

😮「ココは結構厳しい感じ?」

と、聞いてみると



真顔「結構どころじゃないです…  あ ~どうだろ、〇〇(自分)が、ちゃんとやってないだけかも」



と、どこまで言っていいのか探っている感じ…

こんなにテキパキちゃんとしてるのに、この子でも怒られるんだタラー

いい子そうなのになぁ…


😊「え ~でも凄いね、1ヶ月で、何でも出来るようになるなんて✨」


ニコニコ「〇〇(自分)めっちゃ怒られたんで、悔しいから家帰ってもメモとか見てめっちゃ覚えましたもん」



😅「そんなにかぁ💦」



こりゃ、大変なところに来てしまったかしら…

とりあえずやるだけやってみよう、研修期間だし☝️

と、1ヶ月 この美人の H ちゃんニコニコと同じシフトで仕事以外も教えてもらいました 🤐