シーズンが終わり、
今は熊本でゆっくりしています!
また、改めて、
書きます!
おやすみなさい!
負ければ降格決定の試合で、
1-0での勝利。
残り2試合。勝利だけです。

昨日は、プーケットでの100試合。
立派な横断幕を作ってもらい、
みんなで記念写真を撮りました。
この数字は一つの区切りにもなります。
この100試合の中で、
どれだけチームの勝利に繋げらたかを、
考えるならば、
満足いく結果は残せていません。
あと2試合残っています。
この2試合が、
自分のサッカー人生の、
大きなターニングポイントに、
なるのは間違いありません。
まずは、目の前の試合、
今日の練習を大事にして、
一つ一つクリアしていきたいです。
危機感や不安やプレッシャーを、
感じながら、
積み重ねてきたこの数字は、
自分の胸にしっかり刻んでおきたいです。

高校生の時、
いつか日の丸を背負いたいと、
思っていました。
描いていた理想とは違っても、
今はこのプーケットで、
日の丸を背負って戦っています。
日本人として、最後まで勝負したいです!
ここまでサッカーをやってきて、
本当に良かったと思えた瞬間に、
また出会えた事が、うれしいです。
次は水曜日!
では、また。
1-0での勝利。
残り2試合。勝利だけです。

昨日は、プーケットでの100試合。
立派な横断幕を作ってもらい、
みんなで記念写真を撮りました。
この数字は一つの区切りにもなります。
この100試合の中で、
どれだけチームの勝利に繋げらたかを、
考えるならば、
満足いく結果は残せていません。
あと2試合残っています。
この2試合が、
自分のサッカー人生の、
大きなターニングポイントに、
なるのは間違いありません。
まずは、目の前の試合、
今日の練習を大事にして、
一つ一つクリアしていきたいです。
危機感や不安やプレッシャーを、
感じながら、
積み重ねてきたこの数字は、
自分の胸にしっかり刻んでおきたいです。

高校生の時、
いつか日の丸を背負いたいと、
思っていました。
描いていた理想とは違っても、
今はこのプーケットで、
日の丸を背負って戦っています。
日本人として、最後まで勝負したいです!
ここまでサッカーをやってきて、
本当に良かったと思えた瞬間に、
また出会えた事が、うれしいです。
次は水曜日!
では、また。