毎日 | 佐藤 祐介 

佐藤 祐介 

新たな人生へ

後二試合で前期が終わります。


前期の結果次第では、


大幅な選手の入れ替えを行うと、


プレッシャーをかけるボス。




タイに来て、プロに戻れた喜び、


文化の違いから起こる摩擦、


厳しい現実の中での競争、


外国人としての自分の立場。


たくさんの喜怒哀楽の場面に、


出会ったと思います。



こういう状況も、もう当たり前になっています。



だから、こういう時は、


ピッチの上で、結果を示すしかありません。






「今は自分の仕事に集中する事。


外からの圧力は気にするな」と、監督に言われました。




サッカーに限らず、


全てが自分の思い通りに行く仕事なんてないと思います。


みんながそれぞれ、色々な不満や悩みを持ったり、


自分の理想と今の現実の狭間に葛藤したりしながらも、


毎日を過ごしているかもしれません。



その度に、その時に向き合った問題に、


その時に一番いいと思う答えを出しながら、


進んでいってる毎日です。



サッカーを心から楽しんでいるかと言えば、


そうではありません。


はっきり言えます。



だだその中で、試合に出場し、


たくさんの観客の中でプレイし、


勝利を掴んだ瞬間は、


サッカーをしていて良かったなと思えます。



その瞬間だけは、最高の気持ちです。






こういう気持ちも、後に振り返った時には、


懐かしく感じるのかなと考えます。



こういった気持ちも、


海外でプロとしてやっているから、


感じられるかもしれません。



「サッカーが、お前に人生の教訓を与えている」と


今年初めに監督から言われた言葉が、


凄くあてはまる環境です。



今週も、いい結果を出していきます!