絶対に守りたいもの | 佐藤 祐介 

佐藤 祐介 

新たな人生へ

去年のこのチームでの出来事は、


僕だけに限らず、タイ人選手もみんな特別だったようです!



今週久しぶりにチーム練習に参加しました。


残念な事に、去年いた選手は僅か…


厳しいですが、これが現実です…



その残った選手達が、あきらかにモチベーションを失っていて、


そして、今のスタッフに不信感を持ち、


言葉悪く言うと、「ふてくされてる」感じです。



気持ちはわかります。


僕も今のスタッフの考えは理解出来ませんし、


去年の選手を悪く言う事には、反発さえしました。


でも、これからは前に進まないといけないし、


新しく来た選手と、信頼関係を築く事が何よりも大切です。



僕もまだ契約はしていません…



やると決めた以上、このチームに全てを懸けたいから、


納得できない事がある以上、絶対に契約は出来ません…



契約内容ではなく、人として当たり前の事を要求してます。


詳しくは書きませんが、チームの僕への対応は、悪くなり、


結果的に自分の首を絞める結果になるかもしれませんが、


それよりも、絶対に「譲れないもの」があるので。



この考えに批判もあると思いますが、


今回は自分の想いを貫きます。



「ここはタイだから…」


何か問題があると、この一言で終わらせてしまいますが、


人として当たり前の考え方に、


国籍も文化、宗教の違いも関係ないと思います。



どんな形、結果になっても、


自分で考え、決めた答えの道に進んだ結果ならば、


納得できると思います。



おやすみなさい☆