要在庫確認 | だいたい、こういう感じ。

だいたい、こういう感じ。

A型なのに大雑把。ほぼひきこもり主婦のお気楽日記です。


31日(金)の晩ごはん

だいたい、こういう感じ。-8月31日

クローバー鶏ごぼう煮
クローバーしめサバ
クローバー水菜のサラダ
クローバーもやしの中華あんかけない



だいたい、こういう感じ。-鶏ごぼう煮
だいたい、こういう感じ。-しめサバ
だいたい、こういう感じ。-水菜のサラダ
だいたい、こういう感じ。-もやしの玉子あんかけ?!


テリテリツヤツヤの鶏ごぼう煮のレシピはこちら♪
Cpicon **鶏むね肉で♪やわらか鶏ごぼう** by emakatu


でね
レシピを見ていただければお分かりになりますけども
鶏肉に片栗粉をまぶすんですよ、これ。

でね
袋の中に残っていた片栗粉が中途半端に残りそうだったので
「ええ~い!使ってしまえーっ! (`∀´)」感じで
ぜーんぶ鶏肉にまぶしちゃったんですよ。
片栗粉の買い置きがあると思ってね、ええ。


そしたらですねー


いつも食品庫の中を漁れば
「あらやだーこんなに買い置きがあったわーw(°o°)w」ってくらい
2~3袋出てくるのに、昨日に限って在庫0 ∑( ̄□ ̄;)ナント!!


これじゃあ中華あんかけのあんが作れないじゃんっ ( ̄□ ̄;)!!
中華あんかけのレシピはこちら

Cpicon 簡単もやしの卵♪中華あんかけ by あっこりんママ



というわけで
昨日はもやしの中華あんかけ「ない」になりましたとさ ┐(´ー`)┌





と、話はここまでにしておこうと思ったんだけど



実はですね
片栗粉がないなら小麦粉でやってみればいいじゃん (°∀°)b
明日のブログには「出来る主婦・あられ」の文字が踊っちゃうぞ ψ(`∇´)ψウシシ

と、自信満々で作ってみたらばアータ・・・





だいたい、こういう感じ。-あんかけ失敗

見事に失敗 il||li_| ̄|○il||li

発想は良かったと思うんだけど
ダマダマのままのうえに、量を入れ過ぎて
あんというより団子 ドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン

もちろん玉子の上になんかかけられた代物じゃない ┐(-。-;)┌


思いつきでやることは、もっと慎重にやらなきゃダメだなぁ
ってか、食材の在庫確認くらいちゃんとやらなきゃダメだなぁ


という今後の反省をこめて
ここに記載しておきますです llllll(-_-;)llllll



2つのランキングに参加しています。
↓のバナーをぜひぜひポチポチッと応援クリックしてねー♪

だいたい、こういう感じ。-9月バナー


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

携帯からの方は、ぜひこちらをポチッとな♪
人気ブログランキングへ

最後までお読みくださり、ありがとうございましたクローバー