たくさんもらったシソで・・・ | だいたい、こういう感じ。

だいたい、こういう感じ。

A型なのに大雑把。ほぼひきこもり主婦のお気楽日記です。


27日(月)の晩ごはん

だいたい、こういう感じ。-8月27日

クローバーサバのみぞれ煮
クローバーナスとピーマンのピリ辛炒め
クローバーキャベツと人参の胡麻和え
クローバー寄せ豆腐
クローバーきゅうりの浅漬け


だいたい、こういう感じ。-サバのみぞれ煮
だいたい、こういう感じ。-ナスとピーマンのピリ辛炒め
だいたい、こういう感じ。-キャベツと人参の胡麻和え
だいたい、こういう感じ。-寄せ豆腐&きゅうりの浅漬け




昨日の晩ごはんとは全然関係ない話なんですけども。

先日の飲み会の時、友人からシソをたくさんもらったんですよ (*^。^*)


だいたい、こういう感じ。-もらった大葉

お庭にわさわさ群生してるらしい。
彼女自身はシソが大嫌いなのに ┐(´ー`)┌

で、茎ごと切って持ってきてくれたんですが・・・
ってかね、アルコールによる記憶障害でよく覚えてないんですが(笑)
もしかしたら他の友人に頼まれて持ってきたモノなのに
「ちょうだい!ちょうだい!私にもちょうだいよっ!!ヽ( )`ε´( )ノ」と
なかば強引に奪い取ってきたのかもしれないけど σ(^_^;)

そうだったとしても、ま、いっか(笑)


で、私はシソが大好きなので結構使うし
長持ちさせるために我が家ではこんなふうに保存 してるんだけど
それでもこの量を使い切るまでに新鮮さを保つのは無理な話。

そこで、クックパッドですよ (b^-゜)


だいたい、こういう感じ。-シソの塩漬け

Cpicon しその塩漬(使い勝手抜群^^) by cross

塩漬けの作り方よりも、そのアレンジのアイディアの方が
何倍も載っているというお役立ちレシピ w(°o°)w

漬けてすぐ食べられるそうだが、2週間後くらいが食べごろだそうですので
こうご期待 (*^-^)b



と、



だいたい、こういう感じ。-8/26

シソも根っこをはやして植えてみよう大作戦決行中 ( ̄▽+ ̄*)
(この時期からじゃもう遅いかな σ(^_^;))



2つのランキングに参加しています。
↓のバナーをぜひぜひポチポチッと応援クリックしてねー♪

だいたい、こういう感じ。-8月バナー

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

携帯からの方は、ぜひこちらをポチッとな♪
人気ブログランキングへ

最後までお読みくださり、ありがとうございましたクローバー