4日(月)の晩ごはん
イワシの蒲焼&焼きピーマン
薬味がいっぱい!くずし豆腐
大根とホタテのサラダ
切り昆布とさつま揚げのサッと煮
生協の開き済みのイワシを使って蒲焼風にしました。
下粉をつけて焼き、みりんとお醤油でテリテリに (b^-゜)
新しいフライパンは照り具合もイイ感じっス♪ (≧▽≦)b
5~6月に読んだ本の覚書
図書館シリーズ
「図書館危機」
「図書館革命」 有川 浩
このシリーズもこれで一段落かぁ ( ̄▽ ̄)=3
あとは別冊があるけれど・・・。
有川浩作品、サイコーっ!о(ж>▽<)y ☆
「涼宮ハルヒの驚愕(前後編)」 谷川 流
(つづく)と書いてあった前作から何年経ったでしょう σ(^_^;)
やっと完結してくれてよかった♪よかった♪
「六百六十円の事情」 入間 一間
なるほど、人と人は不思議な縁で繋がってるモノなのね ε=(。・д・。)
「対岸の彼女」 角田 光代
「嫌いだという表現より好きだという言葉を使う」。
ポジティブに見えるけど、とても切ない・・・。
2つのランキングに参加しています。
↓のバナーを応援クリックして頂けたら、嬉しいです♪

にほんブログ村
携帯からの方は、ぜひこちらをポチッとな♪
人気ブログランキングへ
最後までお読みくださり、ありがとうございました
