三連休最終日、いかがお過ごしでしょうか?
今朝ほどまで、今日が祭日だというコトを
すっかりきっぱり忘れていたあられでございます ヾ(´▽`;)ゝウヘヘ
さて、今日もとりあえず昨日(9日)の晩ごはんから。
中華風から揚げ
青梗菜と木耳の玉子炒め
カブと桜えびの塩煮
困ったときのツナサラダ
昨日、家族そろってスーパーへ行ったところ
息子が「コレ、食べてみたいっ!」というので買いました。
その「コレ」とはこれ。
こういった、いわゆるから揚げ粉は今やいろんな種類があるんですね~
そうそうお高いモノでもないですし、手間も省けるだろうと思ったんですけども
よくよく考えたら、揚げる手間は同じでした ( ̄‥ ̄)=3
だけども、お味は大変よろしい (・ω・)b
揚げたては、ホントにサックサクに揚がりましたよ!
まぁ、これはいいんですけども・・・・・
問題はコチラ
まるで赤ちゃんの離乳食か
はたまた高齢者のミキサー食かって感じ ┐(-。-;)┌
カブを煮たんですよ、カブをね。
見る影もないですが。
実は私、煮た大根は好きだけど、煮たカブはあんまり・・・。
(カブのお漬物は好きですが。)
なので、カブが煮崩れしやすいコトをすっかり忘れてました。
お味がどうこう言うよりも
見た目が非常に残念な一品に il||li_| ̄|○il||li
残念ついでにもう一品。
今朝起きてから
「あらあらまぁまぁ!今日は祭日だったよ w(°o°)w」と気づき
突然気持ちの余裕が出てきちゃった私が作ったコチラ!
なんだと思います?
何を隠そう「リンゴのフライパンケーキ」なのです ┐( ̄ヘ ̄)┌
我が家がお世話になってる生協さんのカタログに
載っていたレシピなんですけどね
冷蔵庫の中で年を越してしまったリンゴがぽつんと一つあったことと
「よつばと!」の10巻を読んでいた息子が
「久しぶりにホットケーキが食べたいなぁ」と言ったことがきっかけで
「んじゃあ、お母さんが一肌脱ぎましょう <(* ̄^ ̄)>」と
わざわざホットケーキミックスを買い、作ってみたわけなんですが・・・。
なんせ、ホットケーキミックスを使うとはいえ
こういうお菓子系はほとんど作らない作れないワタクシ・・・
火加減がよくわからず、気がついたら香ばしい臭いが家中に Σ( ̄ロ ̄lll)
(匂いじゃなく、臭いです (><;))
やけにビターなホットケーキになっちゃいました (T▽T;)
パッと見、ホットケーキというよりパンピザ。
いや、むしろ
「香ばしく焦げたベーコンが美味しいパンピザです♪」と紹介した方が
何倍も美味しそうに見える、非常に残念な一品です ヽ(´Д`;)
2つのランキングに参加しています。
ポチッと応援、よろしくお願いします♪

にほんブログ村
携帯からの方は、ぜひこちらをポチッとな♪
人気ブログランキングへ
遊びにきてくれて、どうもありがとうございました
