感謝感激雨あられ | だいたい、こういう感じ。

だいたい、こういう感じ。

A型なのに大雑把。ほぼひきこもり主婦のお気楽日記です。


え~
昨日の記事に、コメントを下さった皆さま
本当にありがとうございます。
コメントを残せなくとも、読んで下さってた皆さまも
本当にありがとうございます。

そして、すべての皆さま
今まで、めっちゃ読みにくくて
申し訳ありませんでしたーっ! m(_ _ )m


いや~ホント、ビックリですよ。
大きい文字だと思ってたのは
当の本人(私)だけだったとは (;^ω^A


私のPCだと、本文の部分は
これくらいの文字
で見えてたんですよ。
だからね、
「他の人より若干大きい文字だけど、
これくらいでちょうどいいわ (b^-゜)」と思ってたのに
誰よりも小さい文字だったとはねぇ ┐(-。-;)┌
なんでそうなったのか
PCの壊れた今となっては知る由もないんですけども。
なのでね
「ダンナのPCは変だよっ ヽ(`Д´)ノ」と
思ってたんだけども
いやはやいやはや・・・
ダンナに文句を言わんでよかったよかった σ(^_^;)


それはさておき
あんなにちっこい字を
わざわざ拡大しながら
もしくは目を凝らしてまで
読んでくださってた方がいらっしゃったとは
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

これくらいの文字は、どうでしょう?
拡大、もしくはメガネの使用、
もしくは眉間にしわ寄せしなくても読める大きさに
変えてみたつもりなんですけども。


今回、私のPCがぶっ壊れてから
もンのすごくショックというか落ちこんだというか
ネガティブというかがっかりというか
まぁそんな気分で過ごしてきたんですけどね
昨日のdolceさんのコメントにもあるように
壊れたコトが良いきっかけになって
今まで気がつかなかった大事なことがわかって
本当に良かったなぁと思います。

これからは私の独りよがりにならぬよう
読んでくださる方が楽しめるよう
できるだけ、私なりに、頑張りすぎない程度に
(こういうユルユルなところは「あられカラー」ってことで σ(^_^;))
頑張っていこうと思いますので
今後ともどうぞよろしくお願いします m(_ _ )m



ってことで
今日のおべんとう

だいたい、こういう感じ。-6月24日

                プルコギ
                かぼちゃソテー
                クリームコロッケ
                青のり入り玉子焼き
                ミートソースペンネ
                きんぴらごぼう
                ブロッコリー&プチトマト

ニンニクのきいたプルコギ・・・
吉と出るか凶と出るか (-"-;A





23日(水)の晩ごはん

だいたい、こういう感じ。-6月23日

                 アジの文化干し焼き
                 イカと大根の煮物
                 五目炒り豆腐
                 セロリと人参のきんぴら


だいたい、こういう感じ。-アジの文化干し
だいたい、こういう感じ。-イカと大根の煮物
だいたい、こういう感じ。-五目炒り豆腐
だいたい、こういう感じ。-セロリとニンジンのきんぴら


茶系ばっかり ┐(´ー`)┌






そうそう!
私の老眼もかなり進行してきてますので
好みで字をあんなに小さくしてたとか
あんなちっさい字がスイスイ読めるとか
そんなコトは一切ありませんから (→o←)ゞ




ランキングに参加中です。
ポチッとしていただけたら励みになります (*^▽^*)

だいたい、こういう感じ。-6月バナー

にほんブログ村 主婦日記ブログへ


携帯からご覧の方はこちら↓をポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 主婦日記ブログ

遊びに来てくださってありがとうございました音譜