今日のおべんとう
レンコンのはさみ揚げ
鮭ハラス焼き
ネギとじゃこ入り玉子焼き
ソーセージとしめじのバター炒め
インゲンの胡麻和え
かぼちゃ煮
きんぴらごぼう
プチトマト
今日もフタが閉まらないほどの盛り具合 ヾ(´▽`;)ゝウヘヘ
7日(月)の晩ごはん
イカとインゲンのにんにくバター炒め
ジャガイモのそぼろ煮
水菜とじゃこのサラダ
バターとにんにくと鷹の爪で
イカとインゲンをガガーッと炒めました。
仕上げに鍋肌に醤油をタラーッ・・・
ご飯もビールも進みます (*^-^)b
あー
ニンジンの葉っぱを見守る会(勝手に名付けた)の
会員(只今会員募集中)の皆さまに
ご報告申し上げます。
ご覧ください!
一本だけしか伸びてこないと思われた葉っぱですけども
なんとなんと!
脇から新芽が出てきたではあーりませんか w(°o°)w
そして、「水の手・ダンナ」が土に植えた葉っぱはというと
こちらもよーく見ると、脇から新芽が (ノ´▽`)ノ
これってアレかね?
なんていうか・・・
最初からワサーッと生えたりしないけど
のらりくらりと延々と生え続けるのかしら?
で、かなりな長期間にわたって
お弁当用飾りの葉っぱが収穫出来るってコトかしら?
う~ん・・・
どうなんでしょう? (-ω-;)ウーン
というわけで、
もうしばらく見守り続けたいと思います m(_ _ )m
ちなみにね、あのブーゲンビリア ですけども
今日現在、こうも見事に咲き誇っておりますです (´∀`)
で。
ワタクシ、全然知らなかったんですけど
これって、花の中に花が咲いてるのね~w(°o°)w
と思ったら、花に見えた赤い部分は
花じゃなくて「包葉」という葉っぱなんですってね~
ってコトは、
まだまだ「咲き誇ってる」状態じゃないってコトなのね ヾ(´▽`;)ゝ
それにしても、
「水の手・ダンナ」のチカラはすごいなぁ ε=(。・д・。)
ランキングに参加中です。
ポチッとしていただけたら励みになります (*^▽^*)

携帯からご覧の方はこちら↓をポチッとしていただけると嬉しいです。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ
「ニンジンの葉っぱを見守る会」に入会されても
特典はもちろん、会員証すらもなんらございませんので
どーぞご了承ください σ(^_^;)
遊びに来てくださってありがとうございました
