ゴマはハゲても | だいたい、こういう感じ。

だいたい、こういう感じ。

A型なのに大雑把。ほぼひきこもり主婦のお気楽日記です。


今日のおべんとう

だいたい、こういう感じ。-4月19日

               ハンバーグ
               カニクリームコロッケ
               ほうれん草の玉子炒め
               かぼちゃソテーカレー味
               たらこスパゲティ
               大豆のケチャップ炒め
               かまぼこ
               ブロッコリー&プチトマト


仕切りに使ったわさび菜とプチトマト以外は
ぜーんぶ「冷凍野菜」です。
かぼちゃもブロッコリーも赤ピーマンも
まぁまぁ安い時にまとめ買いして
サッと下ゆで(したりしなかったりですけども)
小分けにして冷凍しておきます (b^-゜)
これで、野菜のお値段が高騰している昨今でも
どうにかこうにか彩りよく作るコトが出来ました♪




18日(月)の晩ごはん

だいたい、こういう感じ。-4月18日

               炙りゴマ山椒チキン
               青梗菜と木耳の玉子炒め
               白菜とイカの中華和え


今日の一押しは当然コレコレ♪

だいたい、こういう感じ。-炙りゴマ山椒チキン

焼いてるうちにゴマがハゲちゃったけど
炙りゴマ山椒チキン о(ж>▽<)y ☆


いつもはゆで玉子とともに「さっぱり煮」にするコトが多い
鶏の手羽元なんですけどね
今回はもう一工夫してみました (°∀°)b


1.お酒とお醤油、蜂蜜、ニンニク2片と手羽元を
圧力鍋(高圧)で10分加圧した後
自然に冷めるまでそのまま放置。

2.冷めたら、軽く汁けを切って
ゴマと粉山椒をガバガバ振りかけて
魚焼きグリルで焼く。


圧力鍋で煮てあるので
焦げ目が付く程度に炙るだけと超簡単っ!
しかも骨離れが抜群でめっちゃ食べやすいっ!!
おまけに、にんにく醤油と山椒の風味で
これまたビールがグビグビ進むコト請け合いだっ!!!
ええ~いっ!
持ってけドロボウってなもんだいっ о(ж>▽<)y ☆


なんかバナナのたたき売り、
もしくは実演販売みたいに良いコトばっかり言っちゃったけど
ホント、美味しかったんですってば :*:・( ̄∀ ̄)・:*:




惜しむらくは
せっかくのゴマがハゲちゃったこと・・・。
焼く前に、もっとギューって押しつけるように
くっつければよかったのかもね (-"-;A




ランキングに参加中です。
下のバナーをポチッとしていただけると嬉しいです。

だいたい、こういう感じ。-4月バナー

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

携帯からご覧の方はこちら↓をポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 主婦日記ブログ

遊びに来てくださってありがとうございました音譜