めんどくさい | だいたい、こういう感じ。

だいたい、こういう感じ。

A型なのに大雑把。ほぼひきこもり主婦のお気楽日記です。


3連休明け一発目の今日のおべんとうは・・・

だいたい、こういう感じ。-10月13日

              天むす
              海苔巻きから揚げ
              ナポリタン風ペンネ
              玉子焼き
              レンコンのきんぴら
              ブロッコリー&プチトマト


だいたい、こういう感じ。-天むす


 「天むす」






先日、久方ぶりに食器棚の中をガサゴソ探検したら
こんな籠編みのお弁当箱が発掘されたんですよ。
一体いつ、だれが、どこで、どーした物なのか?
さっぱり出所のわからない代物なんですけどね
未使用品なのか、全然傷みや汚れが無かったので
使ってみることにしました。

で、「こーゆう弁当箱はおむすびでしょ!≧(´▽`)≦」というわけで
今日の天むす弁当と相成ったわけであります。

が~!

実はワタクシ、おむすびを握るのが
非常に面倒に思う女なのでございます ヽ(´Д`;)

お弁当箱に「ペンペンっとご飯を詰めるだけ」ならいざしらず
ご飯を握るというひと手間が、めっちゃ面倒。
ただの塩むすびですら、ホントに面倒。

ゆえに、イヤイヤ握っているからなのか、非常にヘタクソ (x_x;) 

だいたい、一口食べると「半壊」します。
どんなにギューッと握ったつもりでも、かなりユルユルらしいです。
一口食べるごとにボロボロ崩れる!ヽ(`Д´)ノと
家族から悪評さくさくですよ。

なので、私の作るおにぎりは「全精力を傾けて食す」ことが求められます。
息子よ、今日も心して食べよ ヾ( `▽)ゞ




今日はもう一つ面倒なコトが・・・!(´Д`;)
いや、今日はというか、たぶん当分続くであろう面倒なんですけども。


だいたい、こういう感じ。-朝の味噌汁

朝食に味噌汁 ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

年に数回しか作らない味噌汁。
その理由のひとつが「面倒だから」だったのに・・・ llllll(-_-;)llllll


事の発端は、やっぱり息子。
今まで朝食は「朝バナナ」だったり、シリアルだったりしてたのに
飽きたんだか何なんだか
「これからオレの朝ご飯はご飯と味噌汁にしてくれ!」と・・・。

ご飯はいいさ、ご飯は。
だけど、味噌汁~ぅ!?Σ( ̄ロ ̄lll) 

晩ごはんの時にだって面倒で滅多に作らないのに
朝っぱらから、わざわざ味噌汁作るんですか?この私が?
お弁当のおかずとか、昨夜の残り物とかあるでしょーが?
それでも味噌汁とな!?

あーっもーっ!めんどくさいっ!ヽ(`Д´)ノ

と言いながら、朝からトン汁作ってしまったわ il||li_| ̄|○il||li
しかも、やたら美味しかったわ ∑( ̄□ ̄;)
だけど、いつまで続くことやら・・・


早く「ご飯と味噌汁朝食」に飽きて欲しい・・・。






12日(月)の晩ごはん

だいたい、こういう感じ。-10月12日


だいたい、こういう感じ。-北海大漁鍋の素




 「北海大漁鍋」
      みそバター味










こんな「お鍋の素」を見つけたのでね ┐(´ー`)┌
けっこうバターの風味がしっかりしてて、美味しかったです。
鍋の具材に「鮭」とか「ほたて」に並んで、「いくら」と書かれてあったけど
見なかったことにしました (* ̄m ̄)プッ


お鍋最高!
面倒がなくて~♪(全てはそこにかかっているのよ!)
ヽ(≧□≦)人(≧∀≦)人(≧▽≦)人




ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけたら嬉しいです。

だいたい、こういう感じ。-10月バナー

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

読んでくれてありがとうございました音譜