衝動買い | だいたい、こういう感じ。

だいたい、こういう感じ。

A型なのに大雑把。ほぼひきこもり主婦のお気楽日記です。


今日のおべんとうダウン

だいたい、こういう感じ。-6月11日

                 ハンバーグ
                 枝豆の寄せ揚げ
                 牛肉とごぼうの煮物
                 キャベツのカレー炒め
                 ミートソースのペンネ
                 ゆで卵
                 ブロッコリー&プチトマト


ゆで卵の上に、ケチャップがドバーッ Σ(~∀~||;)
今、ハインツの「逆さにしても液だれしない」ケチャップ使用中なんですが
あれって出口が特殊じゃないですか、液だれ防止のためにだかで。
で、ゆで卵の上にチョンとケチャップを乗せたかったんですけど
いつも使ってたケチャップの感覚で押しても、まったく出てこないの。
なので、ちょ~っと力を入れ気味で押したら
ほれ、このとおり ┐(´ー`)┌






10日(水)の晩ごはんダウン

だいたい、こういう感じ。-6月10日

                めかじきの味噌漬け焼き
                高野豆腐の煮物
                キャベツのお好み風炒め






確か、ゴールデンウィーク前だったと思うんですけどね。
テレビで、「これ!すっごく美味しいんですよっ!」と紹介していて
その場にいたタレントさん達も、なにやらえらく絶賛していたお塩。


だいたい、こういう感じ。-ろく助の塩

                 ろく助の塩 「白塩」と「梅」



もうね、テレビ見てるとめちゃくちゃ美味しそうだったんですよ。
でね、
どうしても食べてみたくて、いてもたってもいられずに
すぐさまネット注文したんですね。

ところがね、やっぱりこういう人(私のような人)って
世の中多いんでしょうねぇ。
なんでも、大量に注文が入ったらしく、
届くまでに1~2か月くらいかかるとのメールが・・・w(°o°)w

まぁ急ぐ旅でもなし、気長に待ちましょうかね ┐(゚~゚)┌

と、待ち続けて一昨日ですよ、届いたのは。
商品よりカードの請求書の方が先に届いた時は
「ホントに大丈夫かね?忘れられてんじゃないの?」と
一抹の不安もあったんですけど、無事届きました。



で、ですね。
こういうノリで買ったものって、雰囲気が大事じゃないですか。
うおーっ!!っていう勢いみたいな感じ?!

それがね、
1か月以上間があいちゃうと、なんだかねぇ ( ̄ー ̄;


息子もあんなにすっごく楽しみしてたのに、

私 「届いたよ」
息子 「ふ~ん」   終わり ┐(´ー`)┌



私もね、
最初はおにぎりにしてみるでしょ。
それから、お肉もこれで焼いてみるでしょ。
あ!おしんこも作ってみようか! o(〃^▽^〃)o
ってな感じで楽しみにしていたんですけどね・・・



なんか、熱が冷めてしまったの。
今はおにぎりですら、作る気持ちになれない ハァ━(-д-;)━ァ...





だけど
今週末くらいには、なんとか創作意欲を復活させねば!
だって、一袋150gで1050円もしたんですもの (ノ◇≦。)





この塩を愛用なさってる方にお願いです。
「お薦めの一品」などございましたら
コメントを頂ければ幸いです m(_ _ )m



ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけたら嬉しいです。

だいたい、こういう感じ。-6月バナー

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

読んでくれてありがとう音譜