今日もお疲れ様です。


人生は…『運』だ。

と、大胆に述べると『努力次第』と答える人が居るだろう。


いや、それは違うね。


誰の子供に生まれるか、そしてどこで生まれるかが人生を左右する。


在日韓国人だったら片親だったら…

施設生まれだったら…ウイグルで生まれたら…

北朝鮮で生まれたら…


生まれながらに『努力』を掴むまでの道のりは険しい。


頑張れは報われる環境なら素晴らしいこと。


頑張ることもスタートラインにすら立つことも出来ない『運』が存在する。


乱れた生活に飯も作らない親。

中には親にすら会えない子供もいる。


その子達はどう頑張れば良いの…。

人生は努力すら出来ない運命がある。


あなたは努力できる『運』を掴んだ人ですか?


適当に生きて今の生活があるのなら…

それはつまり『大当り』なんだな。




さてさて、福岡から戻った翌日の今日、私は四日市へ向かった。


明日の朝、引率があるからだ。

30分ほどの業務だがしょうがない。

終わり次第、福山へ直行する予定だ。


今夜は鬱憤を晴らそうとやけ食い。





タラバに生タラバ乗せ…
贅沢盛りや!

更にドン!


ああ、それなりに美味しかった。


さぁ、明日も手抜きなしで生きよう。

ああ、俺の『運』?


…ん…まぁ、内緒にしておこうか。