校外学習~行ってらっしゃい | しょこたんのブログ

しょこたんのブログ

癌と闘いながら孫と一緒に
前向きに毎日を楽しく生きよう!と努力しています
しょこたんの気ままな日常に、ぜひ遊びに来てくださいね


おはようございます☀︎

昨晩は
今年最大の満月🌕
「ビーバームーン」
    

この呼び名は、北米先住民が冬の訪れを告げる自然のサイクルを暦として記録していた時代に由来する。 

この頃、ビーバーが寒さを前に巣を作り始め、毛皮を採る罠を仕掛ける季節でもあったことから、11月の満月をそう呼んだとされている。


私も22時19分に📸


今年もあと2ヶ月
無事に過ごせますように!

祈りながら見上げました



そして
今朝は絶対寝坊出来ない!

スマホ➕目覚まし⏰で
4時起床

保険で……
母にも起こして!と
電話を頼んでおきました

ちゃんと起きれたけど
母の電話  嬉しかった♡



今日は
巨人たち校外学習

はるくん5年生は
神奈川県横須賀市にある
日産自動車追浜工場へ

朝6時20分集合だったから
大変だゎ😰


︎🌟甘辛唐揚げ
︎🌟ポテトフライ
︎🌟❤卵焼き
︎🌟🦀🌸ウィンナー&ハム
︎🌟ミニ🍅

🍙2つ
︎🌟ツナマヨ
︎🌟そぼろ



さらちゃんたち  1、2年生は
山梨県立科学館へ

普通登校してから出発🚍

余裕を持って詰めれた

︎🌟唐揚げ
︎🌟海老フライ
︎🌟❤卵焼き
︎🌟ミートボールどんぐり
︎🌟ミニ🍅
︎🌟🌸ハム
︎🌟🦀ウィンナー

🍙1つ
︎🌟ツナマヨ


唐揚げでもね~

はるくんは甘辛が好き

さらちゃんはシンプルが好き

面倒でしょ~


昨日鶏肉を買ってきて
一口サイズに切って
ビニール袋2つに分けて

1つは甘辛用に味付けなし

もう1つは
塩コショウ、生姜、醤油、
お酒で下味つけて

今朝  片栗粉をまぶして
揚げました


旦那さん弁当は
両方入れてあげましたꉂ🤣𐤔


さらに
さらちゃんは海老フライが
大好き♥️

でもはるくんら
海老が嫌い

旦那さんも甲殻アレルギー


ホント面倒でしょ~



まぁ~
巨人たちの喜ぶ顔が見たくて
がんばっちゃうんだけどね~


美味しく食べてくれたら
幸せ🥰です


行ってらっしゃい👋



私も今日は
娘とお出かけ🚗³₃

ランチ😋🍴💕
楽しみ🎶


今日も笑顔で
ʢ•·̫•ʡو ̑̑✧ファイティン!!