

今回の24時間テレビのテーマは「あなたのことを教えて」。
なくならない「差別」「貧困」「格差」などの問題・・・その問題の根底にあるのは「他人への無関心」であると今年の24時間テレビでは考えました。まずは自分の周りの人が抱えている問題を「知ること」そして、自分自身の生きづらさを「知ってもらうこと」でこの世界はもっと優しくなれるはず・・・
そんな「優しい未来」を子ども達に届けたい・・・
24時間テレビは今回、この「想い」に共感し一緒に歩んで下さる方に、チャリTシャツのデザインをお願いしたいと考えて、約30年に渡り「名探偵コナン」を描き続け、マンガ界の先頭に立ち、多くの子ども達に影響を与えてきた青山先生へオファー。
番組のコンセプトに共感し、デザインを快諾いただきました。
✱サイトより引用
他人への無関心……
難しいですよね
出来るだけ人と
関わりたくない!
と考えてる方も多いです
悪いとは思いません
みんな自分が大事ですから
回避行動をとるのも
理解できます
でも
どこかで
たとえば
転んだ子供がいたら
大丈夫?痛かったね
と、声をかける
段差で
動けなくなった車椅子を
押して手助けをする
エレベーターで
延長ボタンを押して
安全に乗れるようにする
こんなことを
自然に出来る人が増えたら
世の中が
優しい手で繋がっていくと
私は思います

横山裕さんの走る理由… 重い病にかかったシングルマザーの母と幼い二人の弟の支えになろうと懸命だった自身の少年時代の経験から、困難を抱える子どもたちの現状を少しでも多くの方に知ってもらうため、そして、支援が必要な子どもたちのために走りたい。
がんばってくださいね!
応援してます!
こちらから確認できます