こんにちは☀

今日も暑いですね

みなさん
水分をちゃんと
とってますか?


私は今日一日
献血ボランティアです






献血車の中は涼しいけど
外に出ると
一瞬で汗が流れ出します



皆様のやさしさで
救える命があります

もしお住まいの地域で
献血会場がありましたら
ご協力をお願いいたします




TOKYO MERからも

献血で救える命がある




みなさまの
やさしさをわけてください

★献血のメリット


無料で血液検査を受けられること、健康状態を把握できること、そして何よりも人の命を救うことに貢献できることです。


具体的には、以下の3点が挙げられます。


1. 健康状態の把握:
献血時には血液検査が行われ、その結果が後日郵送されます。これにより、貧血やコレステロール値など、健康診断では見つけにくい項目を含め、自身の健康状態を把握する手がかりになります。
特に、献血ルームでは雑誌や漫画を読めたり、イベントに参加できたりと、楽しみながら健康管理ができます。


2. 健康意識の向上:
献血後の検査結果を参考に、食生活を見直したり、健康的な生活習慣を心がけるきっかけになります。
定期的な献血は、健康維持への意識を高める効果も期待できます。


3. 社会貢献:
献血は、輸血や血液製剤の原料として、病気や怪我で苦しむ患者さんの治療に役立ちます。
血液は人工的に作ることができず、長期保存も難しいため、安定的な供給には継続的な献血への協力が必要です。


4. その他:
献血後には、飲み物やお菓子が提供されることがあります。
献血ルームによっては、イベントやキャンペーンが開催され、記念品がもらえたり、特別な体験ができたりすることもあります。 


献血は、ボランティア活動として、社会貢献の実感を得ることができます。