14年 | しょこたんのブログ

しょこたんのブログ

癌と闘いながら孫と一緒に
前向きに毎日を楽しく生きよう!と努力しています
しょこたんの気ままな日常に、ぜひ遊びに来てくださいね



3月11日


未曾有の被害をもたらした

東日本大震災発生から

14年が経ちました



震災により

犠牲となられた方々に

追悼の意を表するとともに

被災地域の復興と

被災された方々のご健勝を

心よりお祈り申し上げます





14年前の3月11日

娘の誕生日を祝うため

買い出しに出かけ

午後は予約しておいた

バースデーケーキを

受け取りに行き

帰宅して

さぁ~料理始めよう

と、キッチンにいた時に

大きな揺れがきました



あの日から

余震に怯え

眠れない夜


パニック障害を

発症しました




ただ


ブログを通して

たくさんの方と

繋がることができて

いっぱい励まして頂き

支えあったりできたこと


感謝申し上げます



私より

もっともっと

悲しみや辛い記憶に

なられた方も多いから


支えて励まして頂き


今年も

今日を迎えられました



あの日を忘れずに


生きている今日に感謝し


精一杯生きようと

思います





私事ですが


3月11日は

娘の誕生日でもあります



ただ

あの日から

娘は自分の誕生日を

祝うのはやめようと

言いました



親としては

年に1度しかないお誕生日


ささやかでも

祝ってあげたい



翌年から

3月10日に

ケーキぐらいだけど

お誕生日をしました




今年も

昨日の夜

ケーキを準備して


はるくんが
チョコプレートと
ローソクをさして

さらちゃんが
‪🎉ᕼᗩᑭᑭY ᗷIᖇTᕼᗞᗩY🎉
歌いながら運んで


娘ではなく……
さらちゃんがフーッ  ꉂ🤣𐤔


娘が好きな
シーザーサラダ
デミグラスハンバーグ
揚げ物(生協冷凍品)


32歳
おめでとう


娘(4歳)息子(5ヶ月)

さらちゃん
ママに似てるわね💕︎


32年前

私をママにしてくれて

ありがとう


いま可愛い巨人たちを

会わせてくれてありがとう







    

3月11日、「ヤフー」や「LINE」で“3.11”と検索したユーザーひとりにつき10円を、東日本大震災および能登半島地震・豪雨の被災地支援に取り組む団体へLINEヤフーが寄付する取り組み「3.11 検索は、チカラになる。」を実施します。

ぜひ

検索してみてくださいね


詳しくは

↓↓↓




14時46分

黙祷を捧げ

ご冥福をお祈りします