10年後
私は64歳
まだ生きているでしょうか
今日は
はるくんの授業参観で
「10年後の私へ」
という手紙を書いて
一人一人読んでくれました
十人十色といいますが
10歳の子供たち37人
みんなそれぞれ
しっかりした夢があって
感動しました
トリマーになりたい子
宝石の販売員になりたい子
ディズニーランドの
キャストになりたい子
大谷選手のような
ピッチャーになりたい子
バスケットボール選手に
なりたい子
ダンサーになりたい子
普通のサラーリーマンに
なりたい子
ピアノの先生になりたい子
看護師さんになりたい子
保育士になりたい子
産科医になって
たくさん赤ちゃんを
取り上げたい子
夢があるって
素晴らしいですね
だって
54歳の私には
もう夢をみるような
時間も気力も体力もない
はるくんの手紙は
10年後の僕は
何をしてますか?
誰と暮らしてますか?
大学には行けましたか?
10歳の僕は
ゲームをすることが
大好きなので
システムエンジニアになり
ゲームを作ったり
毎日ゲームをしたいです
でも僕は
勉強が大嫌いです
手紙を書きながら
夢の話を
おばあちゃんにしたら
もうちょっと
勉強もがんばらないと
夢は叶えられないよと
言われました
だから
夢のために
勉強を
がんばろうと思いました
10年後の僕が
元気でいてくれると
いいなと思います
もう号泣😭
はるくんのだけじゃないよ
みんなの手紙に
涙😭涙😭
10歳
夢があって
素晴らしい✨
一人一人に
がんばれ~‼️
って
心の中で祈ったよ
これからの人生の中で
夢が変わることも
あるでしょう
でも
どんな夢であっても
自分らしく
輝けるように
祈っています
私たち
親や祖父母
地域の人たち
みんなで
この未来ある子供たちを
温かく
見守っていきたいですね
二分の一成人式
おめでとう💐
こんな歌を歌われたら
涙止まらないゎ
お菓子までくれました