今日はね
私の親友の息子さんであり
息子の親友の
結婚式にご招待いただき
出席してきました
ここ数年
お呼ばれもなかったので
久しぶりの結婚式
だいぶ前にご病気で
亡くなられたそうで
誰と??
って なった時に
お義父さん
(親友の旦那様)と
入場したらダメですか?
と 新婦さんが
頼んだそうです
新婦の父から
お婿さんに引き継ぐのが
普通かもしれないけど
コロナ禍で挙式をあげず
3年前から一緒に
暮らしていたので
お義父さんのこと
本当のお父さんのように
思っていたそうです
披露宴で最後に新婦さんが
読まれたお手紙には
ひとり親で育ててくれた
お母様への感謝と
親友ご夫婦への挨拶が
書かれていました
私は知らなかったけど
新郎新婦は高校の同級生
新郎は野球
(少年野球時代から
ピッチャーでした)
新婦はソフトボールで
ご活躍されていたそうです
結婚証明書がね……
なんと!!!!

今風だねぇ〜
立会人は
挙式に参列した方全員
サインしましたよ
(私も息子もね)
でもさ……
部屋に飾っておけるわよね
なんかい〜~~じゃん!!
二人らしいしね
上手くいくか心配で
親友が泣くから
私までつられて
泣くのが忙しくて
新婦新婦や
息子たちの写真
撮るのが忙しくて
お料理撮るの忘れてた!
(ってゆうか 食べてない)
ケーキカットしたケーキを
のせてくれました
新婦が
昨日レストランの方と
一緒に作ったケーキ
とても美味しかったです
チョコプレート
野球⚾️の得点板ですよ

凝りますね〜~~
今の若い子たちって
オシャレで
型にはまってなくて
みんなおんなじじゃなくて
オリジナルティーがいい!!
披露宴が終わり
息子は二次会へ
息子が幹事で司会進行
30人ぐらい集まったらしい
仲良し同級生や
職場の人たち
(息子にも
出会いがないかな!?)
二次会で
2人の動画を流したい!
ビンゴしたい!
協力しましたよ!
私も!
(この動画制作の為に
ここ数日ブログも書かず
時間を費やしたゎ)
景品の買い出しも行ったゎ
過保護ですから……

そして
私からのお祝い
知り合いのケーキ屋さんに
お願いして
(小さく見えるけど)
50×50サイズ
大きなケーキを特注
そして私は
二次会に送り
ブログtime
上手く司会進行
できてるだろうか?
心配😟
口下手なんだもん💦
今日は泣きすぎて
水分補給しなきゃ!

では
今日は素敵な一日を
ありがとうございました
また
明日から
ぼちぼちがんばろー!