くるみの美味しい食べ方教えて!
あまりそのままは
食べないかなぁ~
砕いてサラダに混ぜたり
私が生まれた長野では
素麺やお蕎麦に
クルミをすりつぶして
砂糖や蜂蜜で甘くして
くるみダレにして食べます
お雑煮にもかけると
美味しいんです
▼本日限定!ブログスタンプ
おはようございます
今日で
9月が終わるんですね
なんて早いんだろ~
10月は
さらちゃんの
保育園最後の運動会があり
はるくんの運動会もあり
ワクワクしています
でも
段々寒い冬に
向かってると思うと
ちょっと憂鬱でもあります
冬の4時起きは
なかなか大変で
身体も動きが悪い
いまぐらいが
暑過ぎず寒過ぎず
ちょうどいいですね
日曜日は
温泉♨️に行ったり
ご飯食べたり
お茶したり
一日 有意義に過ごせて
楽しかったです
車を止めて
撮影📸したり
河口湖 大石公園の
コキアは
もうちょっとで真っ赤に
なりそうです

(残念ながら
今日は富士山見えず)
実は私
栗🌰が苦手なのです
立派な栗🌰を頂いたけど
苦手な物は
調理したことがない!
こ~ゆ~時の神頼み!
母に届けて来ました🤣
きっと今夜か明日
栗ご飯になって
届くと思うんです

旦那さんは大好きだから
喜ぶと思う
我が家の大根は
先日 間引きしたばかり
大根も
母や妹 ご近所さんに
お裾分けして
我が家の分は
大根サラダや
浅漬けにしたり
おでんにしようと思う
今日は午前中は仕事して
午後から買い物🛍へ
明日は
はるくん校外学習のため
お弁当🍱持参なんです
何を作ったら
喜んでくれるかなぁ~?!
はるくんは
さらちゃんより好き嫌い
少ないから楽なんだけど
最近はたくさん
食べるようになったから
色々入れてあげたくなる!
唐揚げかなぁ~
やっぱり🤣
では
今日も笑顔で
ファイティンᕦ(ò_óˇ)ᕤ