#こどもの頃の家族旅行 | しょこたんのブログ

しょこたんのブログ

癌と闘いながら孫と一緒に
前向きに毎日を楽しく生きよう!と努力しています
しょこたんの気ままな日常に、ぜひ遊びに来てくださいね

こどもの頃の家族旅行

 

正直……

両親、私、妹

家族で旅行に行った記憶が

ないんです😭


両親は病院勤務で

すれ違い勤務も多かった


4人揃っての食事は

朝ご飯ぐらいだったかな


ほとんど祖母の家で

お世話になっていたし


旅行は

叔父や叔母が

夏休みに

連れて行ってくれた



旅行じゃないんだけど

唯一  家族4人で

ドライブできたのは

父の転勤で引越しする日


その日だけは

旅行気分で

外食して好きな物食べれて

温泉(銭湯だったかも)に

入りに行って

楽しかった


長野→松本

松本→諏訪

諏訪→松本

松本→山梨


2~3年置きに転勤があり

保育園2回

小学校3回  転校しました


山梨のあとは

千葉→福島→山口→長野と

転勤はあったけど

娘たちのことを考えて

単身赴任してました



両親のことは尊敬していて

大好きだけど

ちょっぴり寂しい思いも

していたかもしれません



巨人たちには

父親がいないので

寂しいとか

思い出がないとか

将来思わないように

出来る限りいろいろ一緒に

お出かけしたり

旅行にも行きたいなぁ~

 




同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する