今日は朝から旦那さん
がんばってくれました
旦那さんの車2台と
私と娘と息子
合計5台
私もお手伝いしようと思い
倉庫からタイヤを転がして
運んでいたら上手く転がらず
タイヤが倒れて足の甲に

しかも息子のめっちゃ重いタイヤ
腫れてます😭
タイヤ交換してもらってる間
さらちゃんは補助輪はずして
自転車の練習をしました
補助輪ないと
バランスとるの難しいよね
最初はすぐ転んで
何回も泣きました
途中 ジュースを飲んで
ご機嫌をとり
ご近所のおっちゃんおばちゃんまで
出てきて応援してくれました
(でかい声でママが叫ぶから)
転んでも泣いても
根性あります!
私は
もういいよ!
またにしよう!
って
あまりにも痛々しくて
悲しくなり
止めようとしてしまいました
でも
ママは
鬼👹の特訓
止めませんでした
1時間以上練習して
最後はまぁまぁ形になってきて
じぃじ
タイヤ交換しながらも
さらちゃんが気になって
気になって仕方なくて
最後だけ見て
(´>ω<`)ぎゅ〜って
褒めてました
さらちゃん
1年生になる前にどうしても
乗れるようになりたいらしい
1年生になると
自転車教室というのがあって
校庭で警察官の方による
講習があるんです
1人1人自転車に乗って
校庭に道路みたいに設置した
コースを走るんです
はるくんの時もありましたが
はるくんは5歳の頃には
もう補助輪なしで乗れていたから
ママもちょっと焦っていたのかも
私はね
女の子だから。。。。
みたいな
さらちゃんに甘くて💦
でも
さらちゃんがんばってくれて
良かったです
私は過保護過ぎて
孫をダメにしているなぁ~と
反省した一日でした
明日からまた
がんばります(ง •̀_•́)ง
おやすみなさい♡