冬に体験したいスポーツは?
スキーとスケートしか
浮かばない
私は長野県長野市生まれ
スキーは
家の庭の積雪でやったし
スケートは
学校の校庭でやってた
山梨に引越してきて
雪があまり降らないから
暖かくて住みやすいけど
スキーやスケートを
やらなくなりました
いまも長野では
学校の校庭に
スケートリンク作るのかな?
懐かしいなぁ~
いまはもう滑れないだろうな
やったら骨折しそう💦
はるくんは
市の主催のスケート教室で
スケートはやったことある
(2年前 1年生の頃)
子供って凄いよね✨
ちょっとコツ掴めばスイスイ
上手に滑れてた
スキーもやったら
できそうな気がする
▼本日限定!ブログスタンプ
おはようございます❤
やっと金曜日🎶
今週はお正月明け
冬休み明けで
皆さんお疲れでしょ~ね
はるくん
今日は書き初め大会です
あがり症、緊張症なので
本番に弱いはるくん
朝ご飯は食べたけど
行く前になったら
お腹痛いよー😭
となり
トイレにこもりました💦
登校班に間に合わず
車で送りました
これから
中学生になったら
試験や受験
いろいろあるのにね。。。
あがり症、緊張症は
治るかな???
少林寺拳法の大会の日も
お腹が痛くなったり
情緒不安定になったり
身体は成長していても
まだまだ子供
私が厳しすぎるから?!
プレッシャー与えすぎ?!
悩みは尽きない💦
がんばれ‼️
って 言葉でさえ
時にはプレッシャーに
なることがある
私も手術の前に
がんばれ‼️って
家族に言われたけど
不安でいっぱいの時に
がんばれ‼️って言われても
これ以上どうがんばるんだよ
って ひねくれたりしました
ブロ友さんが
落ち込んだり
悩んだりしてる時
何かコメントで
励ましたり
応援したい気持ちが
あるんだけど
コメントしたことで
逆に
傷つけたり
嫌な気持ちにさせたり
していたかもしれないなと
朝から
いろんなことを
考えたり
反省したり
もし
私のせいで
嫌なおもいをされていたら
ごめんなさい
今日は
今年最初の通院𝔻𝕒𝕪で
憂鬱なのもあり
はるくんが心配なのもあり
テンション⤵︎⤵︎⤵︎
負けるな私‼️‼️‼️‼️
今日も笑顔で
( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ファイティン!!