甲状腺癌 と 私 | しょこたんのブログ

しょこたんのブログ

癌と闘いながら孫と一緒に
前向きに毎日を楽しく生きよう!と努力しています
しょこたんの気ままな日常に、ぜひ遊びに来てくださいね

あけましておめでとうございます。


・・・・・・って、今日はもぉ11日だよねぇ。。。てへっ(^_^;)




今日は、私の病気について、お話しまぁ~す。


新年第一弾が、病気の話??

暗いじゃねぇ~ですか・・・って思うかな??


でも、いぃんです。


自分で自分を見つめ直し、

がんばるために、書いてみようと思いました。


それと。。。

それとね。。。


もしも・・・もしも、誰かが『甲状腺癌』で検索して、

私のブログを読んでくれたら、

もしかしたら、参考になってくれるかもしんないじゃん。


そんで。。。

読者とかになってくれなくても、

私自身が元気になれる気がするから。


自己満足でいぃじゃん!!って、

思ってますんで。。。よろしくです。



さてさて、ほんでは。。。



2009年12月中旬のことでした。


何気な~く首を手で触っていたんです。

そしたら、豆粒くらいの『コリッ』としたものが

あっちゃったんですよ。


なに?

なに?


って、思ったから、

仰向けに寝転がって、もう一度。。。


そしたら、骨でもなく、喉仏でもなく、

確かに『コリッ』とした《ブツ》があるんです。



私はね、実は2008年の夏にも、自分でおっぱいに

《ブツ》を見つけて、すぐ病院に行きました。


その時は、細胞診(エコーでブツのだいたいの位置を

確認しながら注射器を刺して、ブツのほんの一部を

引っこ抜く検査のこと)をして、完全な悪性とまでは言え

ないものの、今後悪性になる場合もあると言われて、

局所麻酔で2時間程度の手術で採ってしまいました。


幸い、傷は乳輪に沿って3センチほどですが、

いまはもぉほとんど目立ちません。



首の《ブツ》も、そんな悪いもんじゃないよねぇ~って、

思い込みの激しい私は、安易に考えていました。


ホントは、怖かったのもあったかな。。。


ちょうどその年は、12月1日に会社で異動があって、

なかなか休めずにいました。


後へ後へ引き伸ばして行くうちに、首の《ブツ》は。。。


なんと数ヶ月で倍の大きさぐらいに成長させてしまって

いたのです。


2010年4月9日。

さすがにこりゃマズイ。。。と思いましたわ。


おっぱいのときにお世話になったDr.井上外来診察日に

予約を入れて病院を受診しました。


Dr.井上は、《ブツ》を触診するなり、

すぐに採血とエコーを指示しました。


そして。。。

やっぱり細胞診でした(ノ_・。)。


おっぱいのときより、はるかに。。。

痛かった。痛かった。

泣いちゃったよ。


注射器刺す瞬間よりも、

細胞を掴んで、引っこ抜く瞬間なんて言ったら、

出産でいきんで、

赤ちゃんの頭がやっと出るぞぉ!って瞬間ぐらい

痛かったんだもん。



それから。。。2週間が経過。



この続きは、次の更新で、ご覧ください。


ちょっと、だるくて、横になりますね。

ごめんなさい。